
熊猫語的会の今後について話し合いました。
投稿日時 2014/2/21 0:50:51 | トピック: 熊猫ニュース
| 2月11日の夜、曹さんとユキ先生(初代会長)と私で、 今後について話し合いました。 みんなの気持ちはいずれも「続けられるなら続けていきたい」でした。 ただ、先生が交通費や駐車場代を持ち出してまでは続かないこと、 絶対いかなければならない今の状況は重荷であること を解消する必要があるということを確認しました。 そこで、2つの可能性について検討することになりました。 一つは、会場を無料で借りられて駐車場もある 「あいちNPO交流プラザ」https://www.aichi-npo.jp/に変更すること、 語学の勉強会だけでなくて、みんなで漫画三国志を読んだり、 中国ドラマを見たり、餃子パーティを開いたりなど、 イベント性を持たせて交流的な要素を取り入れることにより、 中国人の先生達にも参加する意義を感じてもらえるようにすること、 が対策として提案されました。 そして、曹さんが現役参加者の意見を聞いてみること、 ユキが中国人ネットワークを通じて協力してくれる先生が何人いるか探してみること、 私が会場の予約状況の確認をすることになりました。
|
|