| 20231216-17Born祭(笠市)
t1217 2023-11-21 2:08
237 0
12月16日(土)、17日(日)Born祭では、笠市と寺ゼミが開催されます。
|
|
| 20231105第52回笠寺寄席
t1217 2023-10-21 22:53
280 0
2023年11月5日に西方院にて開催する第52回笠寺寄席のチラシです。 |
|
| 20231216-17Born祭(寺ゼミ)
t1217 2023-11-21 2:08
308 0
12月16日(土)、17日(日)Born祭では、笠市と寺ゼミが開催されます。 |
|
| 20230808-09盆フェス99000days出店者募集
t1217 2023-7-4 19:19
309 0
4年ぶりに開催の笠寺の夏祭り「盆フェス99000days」の出店者募集チラシです。 |
|
| 裏表(ウラウエ) 作者 鈴村由紀
t1217 2023-10-31 15:41
312 0
40年近く我家の門番をしていた松の木は枯れてしまいました。その根を掘り出すのは大変で、大きく四方に這っており、木同様にダイナミックな広がりをしていました。木上部を支えるには同様に根下部も必要であるのだなと。 ただ根は支えているのか。例えば、土の中に住むもの達 は空によって支えられていると思うかもしれない。 我々が思っている通常概念はほんの一部の考え方なのかも知れない。
■個展 2022 鈴村由紀個展 「留まらない光と線」 GALLERY APA 愛知 2023 鈴村由紀陶展 【変容と重力】 GALLERY APA 愛知
■グループ展 2015、16 小さな鳥のスバコ展 Gallery White Cube Nagoya Japan 愛 知 2019~2022 各務原稲作アートフェスティバル 岐阜 2020 みんなでつくるアートプロジェクト イナイイナイアート 長野 2021 「たたらの杜鉧びらき 藝能藝術奉納祭」春日井市松原神社 愛知
■受賞歴 2020 CENTRAL ART Contest KAMISEBN2019 「映り込む風景は生きているのか死んで いる のか」 グランプリ受賞 セントラル画材 愛知 |
|
| 笠寺フリマクリマチラシ2024.1-6
t1217 2023-11-19 0:06
312 0
第3土曜日、笠寺観音で開催している笠寺フリマクリマの2024年1月から6月までのチラシです。 |
|
| 20231216-17Born祭
t1217 2023-11-21 2:05
341 0
笠寺観音商店街の冬のイベントは、12月16日(土)、17日(日)Born祭として開催します。 |
|
| 20230513-14一里塚マーケット(仮)プロジェクト
t1217 2023-5-2 22:34
358 0
2023年5月13日、14日に開催する、一里塚マーケット(仮)プロジェクトの案内チラシです。 |
|
| 【中止のお知らせ】4月15日の笠寺フリマクリマ
t1217 2023-4-13 23:41
359 0
4月15日(土)に開催予定の笠寺フリマクリマは、雨予報のため中止します。 次回は5月20日(土)になりますので、よろしくお願いします。 |
|
| 笠寺アートビオトープ展
t1217 2023-10-31 15:31
391 0
笠寺観音境内の放生池(通称:亀池)の周辺に残る貴重な自然環境をアートの力でより深く感じてもらえるように、6月と10月の年2回、アーティストによる作品展「アートビオトープ展」を開催しています。 ただいま秋の展示を行っています。 ぜひお立ち寄りください。 2023.10.28~11.25 #アートビオトープ #笠寺観音 #放生池 #亀池 #かんでらmonzen亭 #亀池共生プロジェクト #愛知県名古屋市 #南区笠寺町 #鈴村由紀 #山田明広 #タキナオ #吉廣希美 #大橋夏実 |
|