トピックス
- 5月17日(土)の笠寺フリマクリマは、雨予報のため中止します。(2025-05-15 19:35:12)
- 4/26大ナゴヤ大学 笠寺の街歩き参加者募集!(2025-03-27 09:32:57)
- 秋のカメ祭り、カメのペーパークラフト教室は中止(2024-10-24 13:10:20)
- 笠寺フリマクリマ、音楽フェスとも開催します!(10/19)(2024-10-18 20:17:05)
- 笠寺観音 秋のカメ祭り開催!10/26(2024-10-12 23:27:29)
| アーカイブ |
TOP : 第一四半期の会計報告
2009年度(2009年4月~2010年3月)第一四半期(7月13日現在)のかんでらmonzen亭の会計報告を
ファイル交換にアップしました。
今年度は、佐田さんの絵の貸し出しと絵はがき販売、
古本の販売という2つの収入源が新たに確保できたため、
これまでのところ単年度で20,506円の黒字となっています。
しかしながら、昨年度からの繰り越し負債額102,686円や今後のプロジェクト、
来年度以降商店街からの補助金がなくなることを考えると、
まだまだ財政基盤は脆弱です。
既存事業の販促拡大、全労済で採択された竹行燈づくりのブランド化など、
さらなる資金確保の努力が必要であると思われます。
ファイル交換にアップしました。
今年度は、佐田さんの絵の貸し出しと絵はがき販売、
古本の販売という2つの収入源が新たに確保できたため、
これまでのところ単年度で20,506円の黒字となっています。
しかしながら、昨年度からの繰り越し負債額102,686円や今後のプロジェクト、
来年度以降商店街からの補助金がなくなることを考えると、
まだまだ財政基盤は脆弱です。
既存事業の販促拡大、全労済で採択された竹行燈づくりのブランド化など、
さらなる資金確保の努力が必要であると思われます。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。