TOP : 愛あるホンネ部 in 笠寺商店街 第1回勉強会の報告
投稿者 : t1217 投稿日時: 2013-09-20 01:00:22 (1353 ヒット)
台風18号が通り過ぎた直後の9月16日に開催した記念すべき第1回目の内容を報告します。
■日時:2013年9月16日(月・祝)11時~13時
■場所:コーヒーパーラー ミハル
■参加者:大人女性3人、大人男性2人、子ども2人
■おしゃべりメモ
・商店街がさびれてきているのが寂しい。
・11月にオープンするマックスバリューにはないモノが商店街にあるといい。
・商店街に求めるものは「会話」。話を聞いて欲しい、話をしたい。
・ヤマダイがあったころ、そこに入っていた揚げ物屋さんが良かった。揚げ物は揚げたてを食べたい。スーパーでは買えない。
・ぱっと行って並ばずに買えるおかず屋さんは欲しい。
・スーパーだと、買うことに時間がかかる。(レジに並ぶなど)
・イオン系は野菜があまり良くない。野菜は知り合いから直接買っている。
・高くても美味しいから良い。
・昔と比べてどんどん店がなくなっていき寂しい。
・神宮前も商店街はシャッターが下りていてそれを見ると笠寺観音商店街を思い出す。
・昔は駄菓子なども買った。ゆたかやさんでソフトクリームを買った思い出がある。
・パンツ屋さんが欲しい
・子連れで行けるカフェが欲しい
・最近イヌを飼ったのでイヌを連れていけるカフェが欲しい
・おかず屋さんが欲しい
・東海市ではどこにいくにも車でないと行けないのが不便。
・無料の駐車場があると助かる。
・商店街の高齢化は深刻。あと数年すればだいぶ状況が変わるであろう。
・阿佐ヶ谷の商店街で、クリエーターが集まり、金魚をモチーフに商店街を活性化(?)を目指す事例を聞いた。
・商店街自体のニーズがあるのか。商店街を応援している経産省内でも「商店街」自体必要あるのか?という議論もあった。
・「街の個性」と良く言われるが、みんな街に「個性」など求めているのか。
・いくら賑わっていても大須の商店街のようなものを目指すことは、地域の人たちは望んでいないと思っている。
・笠寺観音商店街の活性化ありきで進めるのか、まずは地元に住まう方々のニーズを聞きとる調査をするかが考えられる。

■今後の展開
笠寺観音商店街界隈に住まう女性生活者を集めた座談会を行い、実際に笠寺観音商店街について何を思っているかについてを聞き、次の展開を考える。

【ジモト女性座談会】
 ・日時:2013年10月20日(日)10時~12時

投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。