トピックス
- 秋のカメ祭り、カメのペーパークラフト教室は中止(2024-10-24 13:10:20)
- 笠寺フリマクリマ、音楽フェスとも開催します!(10/19)(2024-10-18 20:17:05)
- 笠寺観音 秋のカメ祭り開催!10/26(2024-10-12 23:27:29)
- 11/16 かさでらピクニック ブックマルシェ出店者募集(2024-10-06 17:31:47)
- コーヒーとクラフトビールの立ち飲み店「マチ・スタンドmotokasa」の応援をお願いします。(2024-10-02 19:26:02)
| アーカイブ |
TOP : かんでらmonzen亭8月の定例会報告(後半)
先週土曜日開催された定例会の報告の後半です。
2 笠寺寄席 怪談ばなし
・大雨で開催が危ぶまれたけど、46名の方が来てくださった。予約も20名近くあった。
・集客が地元の人より、広い範囲から興味のある人が集まってくる感じになっている。
・地元の人については、関心のありそうな南図書館や小劇場などに来る人たちに絞って広報していこうと考えている。
・音楽フェスと同様、出演希望者が増えてきたため、選ぶ必要が出てきた。出演者に応じて木戸銭を変えていきたいと考えている。
・円噸寺にスタジオができた。どんなものか見てくる。笠寺にもあるといい。
3 ふれあい広場事業
・ボランティア団体に順番に開催してもらっているふれあい広場事業で、歌声きっさをやってもらいたい。
・日にちは12月10日(日)11時~14時まで、場所は区役所研修室。定員30名ほど。
・お昼休みを挟んでの開催。お昼には手品をやってもらう予定。
・受付スタッフなどはボラ連で対応するので、演奏者と司会者のみでよい。
4 歌声きっさ
・参加者は、25名から35名の間で安定している。
・パーカッションが加わるようになった。
・8月は、スタッフは浴衣着用。
5 子育てサロン、みんなのアトリエ
・2階にカーペットを敷いた。活用して。
・みんなのアトリエは、ミシン教室を開催している。
・半日使用の料金設定をしてもらったが、半日では終わらない。開催方法を練り直し。
6 まつこ島ブックス
・立ち止まって外から覗いている人は多い。入ってもらう工夫が必要。
・ショーウィンドウにチラシが貼れるとよい。
7 亀池再生プロジェクト
・産卵場所に確実に卵を産みに来ているが、カラスに食べられている。新たな対策が必要。
・ビオトープづくりと生き物観察がごちゃごちゃになっているので、生き物観察は生き物観察できちんとプログラムを用意する必要があると思う。
・ビオトープづくりでは、9月からは下流側の石垣からの水漏れを土のうで止める作業と、井戸水を落とす場所をもっと上流側にして、沈殿池と粗朶を通して浄化した水を流す仕組み作りを進めたい。
8 笠寺フリマ・クリマ
・少しずつ出店者が増えてきている。
・18日にやっているフリマは、かつて出店していたメンバーによる自主的なもの。
・地道に続けて行きたい。
2 笠寺寄席 怪談ばなし
・大雨で開催が危ぶまれたけど、46名の方が来てくださった。予約も20名近くあった。
・集客が地元の人より、広い範囲から興味のある人が集まってくる感じになっている。
・地元の人については、関心のありそうな南図書館や小劇場などに来る人たちに絞って広報していこうと考えている。
・音楽フェスと同様、出演希望者が増えてきたため、選ぶ必要が出てきた。出演者に応じて木戸銭を変えていきたいと考えている。
・円噸寺にスタジオができた。どんなものか見てくる。笠寺にもあるといい。
3 ふれあい広場事業
・ボランティア団体に順番に開催してもらっているふれあい広場事業で、歌声きっさをやってもらいたい。
・日にちは12月10日(日)11時~14時まで、場所は区役所研修室。定員30名ほど。
・お昼休みを挟んでの開催。お昼には手品をやってもらう予定。
・受付スタッフなどはボラ連で対応するので、演奏者と司会者のみでよい。
4 歌声きっさ
・参加者は、25名から35名の間で安定している。
・パーカッションが加わるようになった。
・8月は、スタッフは浴衣着用。
5 子育てサロン、みんなのアトリエ
・2階にカーペットを敷いた。活用して。
・みんなのアトリエは、ミシン教室を開催している。
・半日使用の料金設定をしてもらったが、半日では終わらない。開催方法を練り直し。
6 まつこ島ブックス
・立ち止まって外から覗いている人は多い。入ってもらう工夫が必要。
・ショーウィンドウにチラシが貼れるとよい。
7 亀池再生プロジェクト
・産卵場所に確実に卵を産みに来ているが、カラスに食べられている。新たな対策が必要。
・ビオトープづくりと生き物観察がごちゃごちゃになっているので、生き物観察は生き物観察できちんとプログラムを用意する必要があると思う。
・ビオトープづくりでは、9月からは下流側の石垣からの水漏れを土のうで止める作業と、井戸水を落とす場所をもっと上流側にして、沈殿池と粗朶を通して浄化した水を流す仕組み作りを進めたい。
8 笠寺フリマ・クリマ
・少しずつ出店者が増えてきている。
・18日にやっているフリマは、かつて出店していたメンバーによる自主的なもの。
・地道に続けて行きたい。
投稿された内容の著作権はコメントの投稿者に帰属します。