トピックス
- 秋のカメ祭り、カメのペーパークラフト教室は中止(2024-10-24 13:10:20)
- 笠寺フリマクリマ、音楽フェスとも開催します!(10/19)(2024-10-18 20:17:05)
- 笠寺観音 秋のカメ祭り開催!10/26(2024-10-12 23:27:29)
- 11/16 かさでらピクニック ブックマルシェ出店者募集(2024-10-06 17:31:47)
- コーヒーとクラフトビールの立ち飲み店「マチ・スタンドmotokasa」の応援をお願いします。(2024-10-02 19:26:02)
| アーカイブ |
昨日(13日)開催の定例会にて、概ね企画内容が出揃いました。
考え方としては、春のまつりでよかったものを残しつつ、
新たなものを付け加えることとしました。
また、整理してはいませんが、
合わせて出された「テーマ」や「キーワード」についても、
そのまま掲載します。
○テーマ
笠寺再発見
大人から子供まで
エコ
○キーワード
秋、いい夫婦の日、初冬、東海道、歴史、笠寺、祭、開府400年
○企画案
<事前開催>
・笠寺歴史教室
・クリスマスイルミネーション製作教室
・古紙を材料にした玉照姫人形作り教室
・ビーズアクセサリー教室
<出展>
・落語
・ボランティアガイド
・笠寺クイズ
・レンタサイクル
・アクセサリー教室
・てら茶屋、てらcafé
・音楽フェス
・ラジコンカーレース
<展示>
・笠寺写真展
・笠寺の歴史パネル
・ファッションスタイル画
・イルミネーション展
・玉照姫人形展
考え方としては、春のまつりでよかったものを残しつつ、
新たなものを付け加えることとしました。
また、整理してはいませんが、
合わせて出された「テーマ」や「キーワード」についても、
そのまま掲載します。
○テーマ
笠寺再発見
大人から子供まで
エコ
○キーワード
秋、いい夫婦の日、初冬、東海道、歴史、笠寺、祭、開府400年
○企画案
<事前開催>
・笠寺歴史教室
・クリスマスイルミネーション製作教室
・古紙を材料にした玉照姫人形作り教室
・ビーズアクセサリー教室
<出展>
・落語
・ボランティアガイド
・笠寺クイズ
・レンタサイクル
・アクセサリー教室
・てら茶屋、てらcafé
・音楽フェス
・ラジコンカーレース
<展示>
・笠寺写真展
・笠寺の歴史パネル
・ファッションスタイル画
・イルミネーション展
・玉照姫人形展
今週土曜日の13日、かんでらmonzen亭の定例会を開催します。
場所はいつものように、名鉄本笠寺駅前喫茶ミハル、
時間は9時半から12時までです。
どなたでもご参加いただけますので、
通りがかりの際にでもぜひお立ち寄りください。
なお、話題は11月22日(土)開催予定の秋の文化祭についてです。
場所はいつものように、名鉄本笠寺駅前喫茶ミハル、
時間は9時半から12時までです。
どなたでもご参加いただけますので、
通りがかりの際にでもぜひお立ち寄りください。
なお、話題は11月22日(土)開催予定の秋の文化祭についてです。
先週の日曜日に開催した笠寺ボランティアガイド企画会議で、
笠寺の歴史を学ぶ勉強会を開催することが決まりました。
開催日は、
第1回 9月27日(土)9:30~11:00
第2回 10月25日(土)9:30~11:00
第3回 11月8日(土) 13:30~15:00
場所は、旧笠寺ユニーの1階です。
内容については、ただ今スタッフで検討中ですが、
歴史に詳しくない人でも楽しめる内容にしたいと考えています。
資料の用意などがありますので、
参加を希望される方は、事前に青山までご連絡ください。
メールアドレス:t1217@venus.dti.ne.jp
また、資料代などとして参加費300円をいただくことにしておりますので、ご協力よろしくお願いします。
笠寺の歴史を学ぶ勉強会を開催することが決まりました。
開催日は、
第1回 9月27日(土)9:30~11:00
第2回 10月25日(土)9:30~11:00
第3回 11月8日(土) 13:30~15:00
場所は、旧笠寺ユニーの1階です。
内容については、ただ今スタッフで検討中ですが、
歴史に詳しくない人でも楽しめる内容にしたいと考えています。
資料の用意などがありますので、
参加を希望される方は、事前に青山までご連絡ください。
メールアドレス:t1217@venus.dti.ne.jp
また、資料代などとして参加費300円をいただくことにしておりますので、ご協力よろしくお願いします。
11月22日(土)笠寺秋の文化祭(仮称)と同日に開催される、
名鉄ハイキング大会本笠寺駅を出発地とした「東海道 笠寺観音から宮の渡し」コースの詳細が以下のホームページに掲載されました。
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2008/1187444_1140.html
ハイキング参加者へのPRを積極的に行っていきたいと考えています。
名鉄ハイキング大会本笠寺駅を出発地とした「東海道 笠寺観音から宮の渡し」コースの詳細が以下のホームページに掲載されました。
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2008/1187444_1140.html
ハイキング参加者へのPRを積極的に行っていきたいと考えています。
笠寺秋の文化祭(仮称)で予定されている笠寺ボランティアガイドの実施に向けた企画会議を下記のとおり開催いたします。
どなたでもご参加いただけます。
日曜日の朝、コーヒーを飲みながらおしゃべりをする感覚で、
気軽に足をお運びください。
お待ちしております。
どなたでもご参加いただけます。
日曜日の朝、コーヒーを飲みながらおしゃべりをする感覚で、
気軽に足をお運びください。
お待ちしております。
先週のかんでらmonzen亭朝会で、笠寺秋の文化祭(仮称)の開催日が、
11月22日(土)に決定いたしました。
企画内容の検討はこれからです。
一緒に考えてくれる人達を募集しています。
11月22日(土)に決定いたしました。
企画内容の検討はこれからです。
一緒に考えてくれる人達を募集しています。
8月8日(金)、9日(土)に開催される笠寺夏祭りのプログラムと案内図をファイル交換にアップしました。
ダウンロードしてご活用ください。
ダウンロードしてご活用ください。
夏祭りの最中ですが、9日(土)いつもどおりかんでらmonzen亭の朝会を開催します。
議題は秋祭りの企画と夏祭りの準備についてを予定しています。
9時30分から喫茶ミハルです。
ご参加よろしくお願いします。
議題は秋祭りの企画と夏祭りの準備についてを予定しています。
9時30分から喫茶ミハルです。
ご参加よろしくお願いします。
大同工業大学情報学部の学生が作成した
8月8日、9日の笠寺夏祭りのポスターを掲載しました。
4枚組のポスターは浴衣をテーマにして、
和の雰囲気に仕上がっています。
ぜひご覧ください。
8月8日、9日の笠寺夏祭りのポスターを掲載しました。
4枚組のポスターは浴衣をテーマにして、
和の雰囲気に仕上がっています。
ぜひご覧ください。
ただいまアートスペースでは、
あいち造形デザイン専門学校の学生によるゲルニカを
モチーフとした作品を展示しております。
アートスペースでは、これまでになかった作風をお楽しみください。
また、合わせて大同工業大学情報学部の学生が制作した
笠寺のポスター7点を展示しています。
こちらは、8月8日の夏祭りでコンテストを行いますので、
お好みの作品を選んでおいてください。
あいち造形デザイン専門学校の学生によるゲルニカを
モチーフとした作品を展示しております。
アートスペースでは、これまでになかった作風をお楽しみください。
また、合わせて大同工業大学情報学部の学生が制作した
笠寺のポスター7点を展示しています。
こちらは、8月8日の夏祭りでコンテストを行いますので、
お好みの作品を選んでおいてください。