トピックス
- 秋のカメ祭り、カメのペーパークラフト教室は中止(2024-10-24 13:10:20)
- 笠寺フリマクリマ、音楽フェスとも開催します!(10/19)(2024-10-18 20:17:05)
- 笠寺観音 秋のカメ祭り開催!10/26(2024-10-12 23:27:29)
- 11/16 かさでらピクニック ブックマルシェ出店者募集(2024-10-06 17:31:47)
- コーヒーとクラフトビールの立ち飲み店「マチ・スタンドmotokasa」の応援をお願いします。(2024-10-02 19:26:02)
| アーカイブ |
少し間があいてしまいましたが、1月27日に行った
笠寺観音亀池のビオトープづくりの活動結果について報告します。
この日は、ハスの試験栽培用の鉢の設置作業と、
落ち葉堆肥づくりを行いました。
ハスの試験栽培用の鉢の設置場所は、
夏場でも水涸れの心配がない、
延長した井戸水の落下位置にしました。
焼き物の大きな鉢をザリガニが上がってこない程度の高さまで
埋め込むため、ヘドロを深さ50cm、直径1mほど掘って
穴を作りました。
掘ってみると石やコンクリートの破片などが出てきて結構大変な作業でした。
掘った土は、ハスの栽培に使えるように、
水のつからない岸に広げて干しておきました。
堆肥づくりは、池の底のヘドロをバケツに入れて、
一輪車で運搬し、竹で組んだ落ち葉置き場に入れ、
落ち葉と一緒に撹拌しました。
常緑樹の落ち葉は、広葉樹と違って分解しにくいとのことですが、
見た目は何となく良い感じになっていて、今後の展開が楽しみです。
これでいい腐葉土ができるようになったら、
ビニール袋に入れて、ミツバチプロジェクトで採れた
花の種と一緒に、育ててくれる人に配れればいいなと思っています。
2月の活動はお休み。次回は、3月24日(土)です。
笠寺観音亀池のビオトープづくりの活動結果について報告します。
この日は、ハスの試験栽培用の鉢の設置作業と、
落ち葉堆肥づくりを行いました。
ハスの試験栽培用の鉢の設置場所は、
夏場でも水涸れの心配がない、
延長した井戸水の落下位置にしました。
焼き物の大きな鉢をザリガニが上がってこない程度の高さまで
埋め込むため、ヘドロを深さ50cm、直径1mほど掘って
穴を作りました。
掘ってみると石やコンクリートの破片などが出てきて結構大変な作業でした。
掘った土は、ハスの栽培に使えるように、
水のつからない岸に広げて干しておきました。
堆肥づくりは、池の底のヘドロをバケツに入れて、
一輪車で運搬し、竹で組んだ落ち葉置き場に入れ、
落ち葉と一緒に撹拌しました。
常緑樹の落ち葉は、広葉樹と違って分解しにくいとのことですが、
見た目は何となく良い感じになっていて、今後の展開が楽しみです。
これでいい腐葉土ができるようになったら、
ビニール袋に入れて、ミツバチプロジェクトで採れた
花の種と一緒に、育ててくれる人に配れればいいなと思っています。
2月の活動はお休み。次回は、3月24日(土)です。
おはようございます。
雪が残る寒い朝ですが、
かんのんひろば、亀池ビオトープづくり、どちらも
本日10時から開催です。
かんのんひろばは14時まで、ビオトープづくりは12時までです。
ぜひ、暖かい格好で笠寺観音境内まで足をお運びください。
お待ちしております。
雪が残る寒い朝ですが、
かんのんひろば、亀池ビオトープづくり、どちらも
本日10時から開催です。
かんのんひろばは14時まで、ビオトープづくりは12時までです。
ぜひ、暖かい格好で笠寺観音境内まで足をお運びください。
お待ちしております。
笠寺界隈でのイベント情報を掲載し、
毎月2,000部を発行している「かんのん新聞」の配布ポイントとして、
新たに「ファミリーマート笠寺西門店」と「デニーズ笠寺店」が加わりました。
2店舗の店長さん、ご協力ありがとうございました。
いずれも24時間営業のため、ご利用しやすくなっています。
ぜひ、ご活用ください。
毎月2,000部を発行している「かんのん新聞」の配布ポイントとして、
新たに「ファミリーマート笠寺西門店」と「デニーズ笠寺店」が加わりました。
2店舗の店長さん、ご協力ありがとうございました。
いずれも24時間営業のため、ご利用しやすくなっています。
ぜひ、ご活用ください。
明日の土曜日、久しぶりに笠寺フリマ・クリマ開催します。
雨やらなんやらで、気がつけばなんと昨年8月以来の開催となります。
季節は流れて、酷暑の夏からいい季節をすっ飛ばして、
極寒の冬ではありますが、熱く開催します。
個人で気軽に参加できるモノを介したコミュニケーションの場づくりを
目指しています。
まだまだスペースに余裕があるので、参加者も募集しています。
明日も参加費無料キャンペーン中です。
当日の飛び込み参加も可能です
出店者としてもお客さんとしてもぜひ笠寺観音にお集まりください。
日時:平成28年1月20日(土)午前9時~午後1時
場所:笠寺観音境内(名古屋市南区笠寺町上新町83)
出店料:無料(1区画2m×2m)
雨やらなんやらで、気がつけばなんと昨年8月以来の開催となります。
季節は流れて、酷暑の夏からいい季節をすっ飛ばして、
極寒の冬ではありますが、熱く開催します。
個人で気軽に参加できるモノを介したコミュニケーションの場づくりを
目指しています。
まだまだスペースに余裕があるので、参加者も募集しています。
明日も参加費無料キャンペーン中です。
当日の飛び込み参加も可能です
出店者としてもお客さんとしてもぜひ笠寺観音にお集まりください。
日時:平成28年1月20日(土)午前9時~午後1時
場所:笠寺観音境内(名古屋市南区笠寺町上新町83)
出店料:無料(1区画2m×2m)
毎月第2土曜日に、笠寺界隈のイベント情報などをお届けしている
かんのん新聞の第44号(平成30年1月号)が発行されました。
今月は、2月3日の節分の日から始まる
つなぐ・つながる2018 アートで楽しむ笠寺の
大特集になっています。
また、1月、2月の笠寺界隈で開催されるイベント情報や
笠寺観音亀池再生プロジェクトの報告も掲載されています。
紙版は、笠寺商店街を中心に、かんのん新聞アーカイブに掲載の
お店や公共施設等で順次配布しています。
また、当サイトのかんのん新聞アーカイブからは、
電子版(jpg版、PDF版)をダウンロードできます。
お手にとってご笑覧いただければ幸いです。
かんのん新聞の第44号(平成30年1月号)が発行されました。
今月は、2月3日の節分の日から始まる
つなぐ・つながる2018 アートで楽しむ笠寺の
大特集になっています。
また、1月、2月の笠寺界隈で開催されるイベント情報や
笠寺観音亀池再生プロジェクトの報告も掲載されています。
紙版は、笠寺商店街を中心に、かんのん新聞アーカイブに掲載の
お店や公共施設等で順次配布しています。
また、当サイトのかんのん新聞アーカイブからは、
電子版(jpg版、PDF版)をダウンロードできます。
お手にとってご笑覧いただければ幸いです。
今週土曜日は、今年最初となるかんでらmonzen亭の定例会です。
各プロジェクトの今年の予定や来月開催されるアートイベントなどを
話し合う予定です。
笠寺のまちづくりに関心のある方ならどなたでも参加できます。
事前連絡も不要ですので、気軽にお越しください。
日時:平成30年1月13日(土)9:30~12:00
場所:コーヒーパーラーミハル(名鉄本笠寺駅前)
参加費:コーヒー代310円(モーニングサービス付き)
問合せ:かんでらmonzen亭(伊藤、青山)
TEL 052-822-0885
Mail t1217@venus.dti.ne.jp
各プロジェクトの今年の予定や来月開催されるアートイベントなどを
話し合う予定です。
笠寺のまちづくりに関心のある方ならどなたでも参加できます。
事前連絡も不要ですので、気軽にお越しください。
日時:平成30年1月13日(土)9:30~12:00
場所:コーヒーパーラーミハル(名鉄本笠寺駅前)
参加費:コーヒー代310円(モーニングサービス付き)
問合せ:かんでらmonzen亭(伊藤、青山)
TEL 052-822-0885
Mail t1217@venus.dti.ne.jp
新年明けましておめでとうございます。
さて、かんでらmonzen亭の来週から再始動。
11日(木)には、午前10時から
かんでらハウスにて古布のリフォーム「かもん教室」、
13日(土)には、午前9時30分から
コーヒーパーラーミハルにて1月の定例会を開催します。
ぜひ、今年もかんでらmonzen亭の活動の応援を
よろしくお願いします。
さて、かんでらmonzen亭の来週から再始動。
11日(木)には、午前10時から
かんでらハウスにて古布のリフォーム「かもん教室」、
13日(土)には、午前9時30分から
コーヒーパーラーミハルにて1月の定例会を開催します。
ぜひ、今年もかんでらmonzen亭の活動の応援を
よろしくお願いします。