トピックス
- 秋のカメ祭り、カメのペーパークラフト教室は中止(2024-10-24 13:10:20)
- 笠寺フリマクリマ、音楽フェスとも開催します!(10/19)(2024-10-18 20:17:05)
- 笠寺観音 秋のカメ祭り開催!10/26(2024-10-12 23:27:29)
- 11/16 かさでらピクニック ブックマルシェ出店者募集(2024-10-06 17:31:47)
- コーヒーとクラフトビールの立ち飲み店「マチ・スタンドmotokasa」の応援をお願いします。(2024-10-02 19:26:02)
| アーカイブ |
12月18日(日)に開催される笠寺冬祭り「かさでら年末!モチモチ・フェスタ2016」では、
ささしまサポートセンターさんの協力を得て、
商店街を子ども達に楽しんでもらうと、いろいろな手作りの遊びを用意しています。
笠寺にちなんだひめ笠づくり、商店街を巡る玉照姫クイズラリー、
大きな水らく書き、段ボールトンネル、鉄道模型運転会、
昔遊びなど、商業ベースとはひと味違った、
下町の人情味残る遊びをいろいろと用意しています。
名付けて「下町キッズランド」。
子どもは風の子、元気な子。寒さに負けず、
笠寺観音商店街に遊びに来てください。
お待ちしてます。
ひめ笠づくり
大きな水らく書き
段ボールトンネル
鉄道模型運転会
かさでら年末!モチモチ・フェスタ2016
・日時:平成28年12月18日(日)11:00~16:00
・場所:笠寺観音商店街(名古屋市南区笠寺町西之門)
・問合せ:笠寺観音商店街振興組合 052-822-0885
ささしまサポートセンターさんの協力を得て、
商店街を子ども達に楽しんでもらうと、いろいろな手作りの遊びを用意しています。
笠寺にちなんだひめ笠づくり、商店街を巡る玉照姫クイズラリー、
大きな水らく書き、段ボールトンネル、鉄道模型運転会、
昔遊びなど、商業ベースとはひと味違った、
下町の人情味残る遊びをいろいろと用意しています。
名付けて「下町キッズランド」。
子どもは風の子、元気な子。寒さに負けず、
笠寺観音商店街に遊びに来てください。
お待ちしてます。
ひめ笠づくり
大きな水らく書き
段ボールトンネル
鉄道模型運転会
かさでら年末!モチモチ・フェスタ2016
・日時:平成28年12月18日(日)11:00~16:00
・場所:笠寺観音商店街(名古屋市南区笠寺町西之門)
・問合せ:笠寺観音商店街振興組合 052-822-0885
今度の日曜日に開催が迫ってきた笠寺冬祭り「かさでら年末!モチモチ・フェスタ2016」で、今年はご当地キャラコンテストを開催します。
エントリーは以下の4名の方々です。
投票は、会場に設置されたボードへシールを貼り付けて行います。
また、14時30分からは、マックスバリュエクスプレス笠寺店会場にて、各キャラクターのアピールタイムがあります。
ぜひ、気に入ったキャラクターへの投票をお願いします。
エントリーNo.1
名古屋を代表する人気キャラクター「はち丸」くん
エントリーNo.2
「はち丸」くんのライバル「だなも」くん
エントリーNo.3
少しローカルだけど南区では人気の「M100(ミオー)」ちゃん
エントリーNo.4
これぞご当地キャラの神髄!哀愁漂う笠寺代表「もなかザムライ」
エントリーは以下の4名の方々です。
投票は、会場に設置されたボードへシールを貼り付けて行います。
また、14時30分からは、マックスバリュエクスプレス笠寺店会場にて、各キャラクターのアピールタイムがあります。
ぜひ、気に入ったキャラクターへの投票をお願いします。
エントリーNo.1
名古屋を代表する人気キャラクター「はち丸」くん
エントリーNo.2
「はち丸」くんのライバル「だなも」くん
エントリーNo.3
少しローカルだけど南区では人気の「M100(ミオー)」ちゃん
エントリーNo.4
これぞご当地キャラの神髄!哀愁漂う笠寺代表「もなかザムライ」
今日の定例会の報告の続きです。
会の最後の最後に、農耕部を立ち上げようという声が出ました。今後の展開が楽しみです。
6 みかさ読書会
・これまで勤め人を対象に金曜日の夜に開催していたが、もっと幅広い世代に参加してもらうため、かんのんひろばの一角で開催するよう変更。
・テントを張って透明の横幕の中で開催。オープンな感じにして入りやすくする。
・後輩への継承を画策中。
7 旧荒川金物店さんのリフォーム
・愛知淑徳大の間宮先生から16日(金)の夜にデザイン提案を受ける。
・大家さんの了承が得られれば、DIYで改装を進める。参加者募集中。
8 笠寺アート工房の閉店と花紅葉・ぽん太さんの入店
・山久工業さんがデザイン部門から撤退するのに合わせて笠寺アート工房を閉店。12月7日からは、クリーニング取扱、手作り小物販売、衣類リフォームの「花紅葉・ぽん太」さんが開業。
・笠寺アート工房で取り扱っていた笠寺グッズは、継続してぽん太さんのところで委託販売。
・笠寺アート工房のデザイナーとよぞーくんは、独立して来年2月までは旧荒川金物店さんで活動を継続。その結果、荒川さんのところは、毎週木曜日のみかもん教室のみだったのが、平日3日が加わり週4日開くことになる。
9 大学との連携
・はちみつやかもんの商品開発での大学との連携については、先月の定例会で継続的な活動ならOKということだったので、ボランティアではなく愛知淑徳大学のゼミとの連携を画策中。
10 ミツバチプロジェクト
・先月末に冬支度が完了。
・今日は午前11時から内検、午後1時から勉強会を開催。冬の間は月に1回様子を見る程度の活動。
・今月から観音はちみつの販売店に鳥辰さん、伝馬町カフェさんが加わる予定。
11 その他
・最近豊明で畑をお借りして農作業をやっている。
・数十坪もあり全部やりきれていない。
・今後ますます食の安全は大事になるので、かんでらmonzen亭に農耕部を立ち上げたい。
会の最後の最後に、農耕部を立ち上げようという声が出ました。今後の展開が楽しみです。
6 みかさ読書会
・これまで勤め人を対象に金曜日の夜に開催していたが、もっと幅広い世代に参加してもらうため、かんのんひろばの一角で開催するよう変更。
・テントを張って透明の横幕の中で開催。オープンな感じにして入りやすくする。
・後輩への継承を画策中。
7 旧荒川金物店さんのリフォーム
・愛知淑徳大の間宮先生から16日(金)の夜にデザイン提案を受ける。
・大家さんの了承が得られれば、DIYで改装を進める。参加者募集中。
8 笠寺アート工房の閉店と花紅葉・ぽん太さんの入店
・山久工業さんがデザイン部門から撤退するのに合わせて笠寺アート工房を閉店。12月7日からは、クリーニング取扱、手作り小物販売、衣類リフォームの「花紅葉・ぽん太」さんが開業。
・笠寺アート工房で取り扱っていた笠寺グッズは、継続してぽん太さんのところで委託販売。
・笠寺アート工房のデザイナーとよぞーくんは、独立して来年2月までは旧荒川金物店さんで活動を継続。その結果、荒川さんのところは、毎週木曜日のみかもん教室のみだったのが、平日3日が加わり週4日開くことになる。
9 大学との連携
・はちみつやかもんの商品開発での大学との連携については、先月の定例会で継続的な活動ならOKということだったので、ボランティアではなく愛知淑徳大学のゼミとの連携を画策中。
10 ミツバチプロジェクト
・先月末に冬支度が完了。
・今日は午前11時から内検、午後1時から勉強会を開催。冬の間は月に1回様子を見る程度の活動。
・今月から観音はちみつの販売店に鳥辰さん、伝馬町カフェさんが加わる予定。
11 その他
・最近豊明で畑をお借りして農作業をやっている。
・数十坪もあり全部やりきれていない。
・今後ますます食の安全は大事になるので、かんでらmonzen亭に農耕部を立ち上げたい。
平成28年12月10日のかんでらmonzen亭定例会の報告です。
今日開催されたかんでらmonzen亭定例会の報告です。
3名の初参加の方が加わってくれて、話の輪が広がりました。
1 笠寺寄席
・今日の午後1時から初の試みとして、特養「大地の丘」さんでの出張開催。
2 みんなのフリマ
・子育て世代チーム「多世代交流!かんでら学びスト」が、先月で終わってしまった笠寺のフリマを六の市に合わせて12月16日に復活。
・11月の企画は、一人で始められるスマホのフリマアプリ「メルカリ」の基礎講座。
・PRが足らず一組の参加のみだったため、今後は改善。
・冬祭りではキャラメルポップコーンの販売に挑戦。
・1月はおはぎ作りを企画。
・今度とも楽しく学びながら交流できる企画を月1回やっていきたい。
3 笠寺冬祭り「かさでら年末!モチモチ・フェスタ2016」
・12月18日(日)午前11時~午後4開催。
・今年も名前にもなっている餅つき大会がやれるようになった。
・マックスバリュ会場では、音楽フェスを開催。本城中学JAZZ→情熱ライブ→大人JAZ→ご当地キャラコンの流れ。
・ご当地キャラコンテストの投票の仕方はどうしよう?
→夏祭りの好きな街アンケートのように写真にシールを貼っていくのがよかった。
・本城中学の学生達が、大人JAZZまで残ってくれるような企画があるといい。
・旧荒川金物店では、ささしまサポートセンターさんの「作ってかぶろう、ひめ笠」「玉照姫クイズラリー」「昔遊び」「水落書き」などを企画。
・ささしまサポートセンターさんの企画を中心に、「下町キッズランド」として子ども達に楽しんでもらうことが今年のテーマ。
・鉄道模型運転会「Nゲージcafé」は、旧荒川金物店2階をお借りして開催。場所が広いためできるだけ線路を長くつなぐ予定。
・健康チェックは、子どもには人気だが大人には不人気。特に認知症チェックは抵抗があるみたい。名前も認知症にならないチェックに変えて中身もバージョンアップする予定。
・同じ会場なので、ひめ笠づくりと健康チェックが連携できるといい。
・喫茶ソロモンでは、歌声きっさの通常回を開催。
・今区役所に展示してある佐田さんのスケッチもこの日からソロモンさんで展示、販売。
4 かんのんひろば
・11月は初めて雨で中止になった。中止の判断時期、連絡方法などいろいろ勉強になった。
・ワークショップは昨年人気だったクリスマスリースづくりを予定。
・20店舗が出店予定。金山で販売したはちみつ入りのパンもあり。
・1月はお休みだが、その代わりに着物を着て笠寺の街を歩くイベントを予定。
5 亀池生き物観察会&ビオトープ作り
・生き物観察会は子ども達に声を掛けていく。
・ビオトープづくりは、産卵場所に砂を入れるところまで終わった。今月は、その砂の成形と雨水が池に入る側溝の泥さらいを予定。
・水がでなくなっていた手押し井戸を修繕中。
・エサやりによる水質悪化の防止と活動費を得るためにガチャガチャを使ったカメのエサの販売をスタートさせる予定。
今日開催されたかんでらmonzen亭定例会の報告です。
3名の初参加の方が加わってくれて、話の輪が広がりました。
1 笠寺寄席
・今日の午後1時から初の試みとして、特養「大地の丘」さんでの出張開催。
2 みんなのフリマ
・子育て世代チーム「多世代交流!かんでら学びスト」が、先月で終わってしまった笠寺のフリマを六の市に合わせて12月16日に復活。
・11月の企画は、一人で始められるスマホのフリマアプリ「メルカリ」の基礎講座。
・PRが足らず一組の参加のみだったため、今後は改善。
・冬祭りではキャラメルポップコーンの販売に挑戦。
・1月はおはぎ作りを企画。
・今度とも楽しく学びながら交流できる企画を月1回やっていきたい。
3 笠寺冬祭り「かさでら年末!モチモチ・フェスタ2016」
・12月18日(日)午前11時~午後4開催。
・今年も名前にもなっている餅つき大会がやれるようになった。
・マックスバリュ会場では、音楽フェスを開催。本城中学JAZZ→情熱ライブ→大人JAZ→ご当地キャラコンの流れ。
・ご当地キャラコンテストの投票の仕方はどうしよう?
→夏祭りの好きな街アンケートのように写真にシールを貼っていくのがよかった。
・本城中学の学生達が、大人JAZZまで残ってくれるような企画があるといい。
・旧荒川金物店では、ささしまサポートセンターさんの「作ってかぶろう、ひめ笠」「玉照姫クイズラリー」「昔遊び」「水落書き」などを企画。
・ささしまサポートセンターさんの企画を中心に、「下町キッズランド」として子ども達に楽しんでもらうことが今年のテーマ。
・鉄道模型運転会「Nゲージcafé」は、旧荒川金物店2階をお借りして開催。場所が広いためできるだけ線路を長くつなぐ予定。
・健康チェックは、子どもには人気だが大人には不人気。特に認知症チェックは抵抗があるみたい。名前も認知症にならないチェックに変えて中身もバージョンアップする予定。
・同じ会場なので、ひめ笠づくりと健康チェックが連携できるといい。
・喫茶ソロモンでは、歌声きっさの通常回を開催。
・今区役所に展示してある佐田さんのスケッチもこの日からソロモンさんで展示、販売。
4 かんのんひろば
・11月は初めて雨で中止になった。中止の判断時期、連絡方法などいろいろ勉強になった。
・ワークショップは昨年人気だったクリスマスリースづくりを予定。
・20店舗が出店予定。金山で販売したはちみつ入りのパンもあり。
・1月はお休みだが、その代わりに着物を着て笠寺の街を歩くイベントを予定。
5 亀池生き物観察会&ビオトープ作り
・生き物観察会は子ども達に声を掛けていく。
・ビオトープづくりは、産卵場所に砂を入れるところまで終わった。今月は、その砂の成形と雨水が池に入る側溝の泥さらいを予定。
・水がでなくなっていた手押し井戸を修繕中。
・エサやりによる水質悪化の防止と活動費を得るためにガチャガチャを使ったカメのエサの販売をスタートさせる予定。
今日発行されたかんのん新聞第31号の電子データをかんのん新聞アーカイブに掲載しました。
各配布場所に設置されるのは明日からになります。
2ヶ月お休みだった編集長が戻ってきたので、元のデザインに戻りました。
今月は、今年もお世話になりました号ということで、
感謝を込めた年末のイベントが満載です。
ぜひ各配布場所にて、お手にとってご笑覧ください。
各配布場所に設置されるのは明日からになります。
2ヶ月お休みだった編集長が戻ってきたので、元のデザインに戻りました。
今月は、今年もお世話になりました号ということで、
感謝を込めた年末のイベントが満載です。
ぜひ各配布場所にて、お手にとってご笑覧ください。
愛知淑徳大学の学生グループによる笠寺の読書会。
これまで”BOOKS HONEY"の名前で開催されてきましたが、
名前も”みかさ 読書会”と改めてリニューアルオープンします。
12月24日(土)(クリスマスイブ)午前11時~正午までです。
いろいろな世代が参加しやすい時間帯に変え、
場所もかんのんひろばの一角をお借りして、
笠寺観音境内で開催します。
取り上げる本は、前にも一度取り上げたことのある「星の王子様」です。
私自身タイトルは前から聞いたことがあって、
ずっと子ども向けの童話かなと勝手に思いこんでいたのですが、
前回の読書会に参加して、勘違いも甚だしいことが分かりました。
とても哲学的で、生き方を示唆している内容となっていて、
読めば読むほどいろんなことが見えてくるのではないかと思い、
この本をリクエストしました。
いろんな人たちが集まり、いろんな価値観でこの本が読まれて、
参加者のみなさんがその違いを楽しめる会になってくれればとても嬉しいです。
みかさのメンバーが何度も話し合って、
開催方法を模索しながら今回の企画に至りました。
とってもいいものになると確信しています。
ぜひ多くの方にご参加いただければと思います。
→詳細
みかさ読書会 2016Vol.6
・日時 2016年12月24日(土)11時~12時
・場所 笠寺観音境内(名古屋市南区笠寺町上新町83)
・申込み方法 参加ご希望の方は、氏名、年齢、電話番号を明記の上、メールにてご連絡ください。
sumilky.dlabo@gmail.com みかさまで
これまで”BOOKS HONEY"の名前で開催されてきましたが、
名前も”みかさ 読書会”と改めてリニューアルオープンします。
12月24日(土)(クリスマスイブ)午前11時~正午までです。
いろいろな世代が参加しやすい時間帯に変え、
場所もかんのんひろばの一角をお借りして、
笠寺観音境内で開催します。
取り上げる本は、前にも一度取り上げたことのある「星の王子様」です。
私自身タイトルは前から聞いたことがあって、
ずっと子ども向けの童話かなと勝手に思いこんでいたのですが、
前回の読書会に参加して、勘違いも甚だしいことが分かりました。
とても哲学的で、生き方を示唆している内容となっていて、
読めば読むほどいろんなことが見えてくるのではないかと思い、
この本をリクエストしました。
いろんな人たちが集まり、いろんな価値観でこの本が読まれて、
参加者のみなさんがその違いを楽しめる会になってくれればとても嬉しいです。
みかさのメンバーが何度も話し合って、
開催方法を模索しながら今回の企画に至りました。
とってもいいものになると確信しています。
ぜひ多くの方にご参加いただければと思います。
→詳細
みかさ読書会 2016Vol.6
・日時 2016年12月24日(土)11時~12時
・場所 笠寺観音境内(名古屋市南区笠寺町上新町83)
・申込み方法 参加ご希望の方は、氏名、年齢、電話番号を明記の上、メールにてご連絡ください。
sumilky.dlabo@gmail.com みかさまで
長年続いた笠寺観音のフリマが、先月で終了してしまいましたが、
早速笠寺にフリマが戻ってきます!
先月、地域の子育てママたちが立ち上げた「多世代交流!かんでら学びスト」が、
12月16日(金)場所を変えて笠寺観音商店街の中にある空き店舗を使って開催します。
出品者は子育て世代が多くなるかと思うので、
おもちゃ、子ども服、雑貨類などが中心になるかと思います。
新しく始まった「多世代交流!かんでら学びスト」の活動。
みなさんで応援してくださいね。
→詳細
早速笠寺にフリマが戻ってきます!
先月、地域の子育てママたちが立ち上げた「多世代交流!かんでら学びスト」が、
12月16日(金)場所を変えて笠寺観音商店街の中にある空き店舗を使って開催します。
出品者は子育て世代が多くなるかと思うので、
おもちゃ、子ども服、雑貨類などが中心になるかと思います。
新しく始まった「多世代交流!かんでら学びスト」の活動。
みなさんで応援してくださいね。
→詳細
今年の「かさでら年末!モチモチ・フェスタ2016」は、平成28年12月18日(日)です。
テーマは、もっと子ども達に商店街で遊んでもらおうと考え、
「下町キッズランド」としました。
「キッズランド」とはいっても、
そこは商店街らしく手作り企画満載の内容になっています。
玉照姫の逸話にあやかる「ひめ笠」づくり、
笠寺にまつわるクイズラリー、大きな水落書き、
段ボールトンネル、ご当地キャラコンテストなどなど。
ご当地キャラコンテストでは、メジャーキャラの「はち丸」、「ダナモ」、「M100」に加えて、
超地元キャラの「もなかザムライ」がどこまで健闘できるか。
あなたの一票が勝敗をわけるかも。
毎月やっている鉄道模型の運転会、ペーパークラフトづくりも、今月は冬祭りに合わせて開催。
そしてメインは、お祭りのタイトルにも入っている餅つき大会。
臼と杵でついたつきたてのお餅の味は格別。
日頃のご愛顧のお礼として、無料で振る舞われます。
その他、福引き、音楽イベントなどが目白押し。
2016年の締めくくりは、年末の商店街でお楽しみください。
→詳細
テーマは、もっと子ども達に商店街で遊んでもらおうと考え、
「下町キッズランド」としました。
「キッズランド」とはいっても、
そこは商店街らしく手作り企画満載の内容になっています。
玉照姫の逸話にあやかる「ひめ笠」づくり、
笠寺にまつわるクイズラリー、大きな水落書き、
段ボールトンネル、ご当地キャラコンテストなどなど。
ご当地キャラコンテストでは、メジャーキャラの「はち丸」、「ダナモ」、「M100」に加えて、
超地元キャラの「もなかザムライ」がどこまで健闘できるか。
あなたの一票が勝敗をわけるかも。
毎月やっている鉄道模型の運転会、ペーパークラフトづくりも、今月は冬祭りに合わせて開催。
そしてメインは、お祭りのタイトルにも入っている餅つき大会。
臼と杵でついたつきたてのお餅の味は格別。
日頃のご愛顧のお礼として、無料で振る舞われます。
その他、福引き、音楽イベントなどが目白押し。
2016年の締めくくりは、年末の商店街でお楽しみください。
→詳細
地域のシンボルで、身近に自然環境が残っている笠寺観音の亀池で、再生プロジェクトを進めていますが、
その一環として、ゲームセンターなどにあるガチャガチャの機械を利用して、カメのエサの販売を始める予定です。
亀池周辺には、カメのほか、カルガモやハト、ネコなどいろいろな生き物がいますが、
その生き物たちに家から持ってきたエサをあげることを生き甲斐にされている地域の人たちがいます。
しかし、このエサやりが亀池の環境を悪化させていることも事実です。
エサやりと環境保全とをどうやって両立させるかを考えた結果が、
環境負荷の少ないエサを販売する一方で、その他のエサは禁止するということでした。
さらには、エサの販売で得られた収益を亀池再生プロジェクトの活動資金として活用させていただくことで、
エサやりが亀池再生につながる仕組みも合わせて構築しようとするものです。
今後、管理の方法や設置場所、エサやりを限定する看板などの整備ができ次第、販売を開始したいと考えています。
地域のみなさま方には、亀池の環境を守るため、このプロジェクトにご理解とご協力のほどよろしくお願いします。
その一環として、ゲームセンターなどにあるガチャガチャの機械を利用して、カメのエサの販売を始める予定です。
亀池周辺には、カメのほか、カルガモやハト、ネコなどいろいろな生き物がいますが、
その生き物たちに家から持ってきたエサをあげることを生き甲斐にされている地域の人たちがいます。
しかし、このエサやりが亀池の環境を悪化させていることも事実です。
エサやりと環境保全とをどうやって両立させるかを考えた結果が、
環境負荷の少ないエサを販売する一方で、その他のエサは禁止するということでした。
さらには、エサの販売で得られた収益を亀池再生プロジェクトの活動資金として活用させていただくことで、
エサやりが亀池再生につながる仕組みも合わせて構築しようとするものです。
今後、管理の方法や設置場所、エサやりを限定する看板などの整備ができ次第、販売を開始したいと考えています。
地域のみなさま方には、亀池の環境を守るため、このプロジェクトにご理解とご協力のほどよろしくお願いします。