投稿者 : t1217 投稿日時: 2016-11-14 20:16:02 (298 ヒット)
笠寺のミツバチたちのことを綴っているみつばち食堂日誌。
久しぶりの掲載になってしまいましたが、
今月のかんのん新聞にも載っているその30です。
今回は、越冬の話です。

さて、ぐっと寒くなってきて、秋が冬に追い越されそう・・(笑)
ミツバチたちも、冬に備えてこれからはいろいろお忙しい。
ミツバチは冬眠しませんよ。がんばって越冬します。
寒い日は外に出られない日が続きますので、
えさとなる蜜をためておくことがとても重要。
実は、巣の中を一年中30℃から35℃ほどに保つため、
冬の寒さの中、ミツバチの部屋の暖房が必要。
どんな暖房かというと・・・
部屋の中でみんなで球のように固まって、
羽で熱を起こしあって暖まって過ごします。
このときに頑張って羽を一生懸命震わせるので
たくさんのえさが必要となりますよ。
こうやって家族総出で助け合って冬を乗り越えるため、
少しでもたくさんのミツバチがいることもとても大切。
実は、今年秋の笠寺ミツバチたちは、一家族女王蜂が不在となり、
この冬を越すために、2家族を1つに合同するという作業を
行いましたよ。なので、只今2家族。
JKN家(ジュニア家とかさにこ家の合同)新家族とワクワク家。
ミツバチを寒さ対策やおなかをすかせないように、お世話スタッフとともに、いよいよ笠寺の冬を迎えます。

11月19日土曜日 かんのんひろばにて
笠寺ミツバチの巣からとれた、蜜ろうを使ってハンドクリーム作りを行いますよ。

投稿者 : t1217 投稿日時: 2016-11-13 12:55:05 (353 ヒット)
昨日開催したかんでらmonzen亭定例会の報告(後編)です。

6 笠寺アート工房とNゲージcafé
・笠寺アート工房が11月22日をもって閉まる。
ここで毎月開催してきたNゲージcaféは、
向かい側の旧荒川金物店さんに場所を変えて開催。

7 みつばちプロジェクト
・11月2日に善常会さんで開催した園芸療法講座には、
定員15名のところ20名の参加があった。
・園芸療法については、いろいろな福祉施設から引き合いが来ている。
それに合わせてBee GardenやBee Spotも拡大している。

8 亀池再生プロジェクト
・今月も引き続き、ビオトープカメの産卵場所づくりを進める。
・ブロック積みが終わったら、土の搬入、覆っている木の伐採、
雨水の池への導入を進めていく。
・生き物観察の成果をまとめる生き物マップづくりも進めていく予定。
・まずは、観察会に参加してくれた子ども達が見つけた生き物を
パンフレットに描かれた地図にシールで貼っていくことから始める。
・その後、みんなで作った生き物マップを池の畔に木の看板を立てて
みんなで見てもらえるようにする。
・カメの産卵場所の説明看板は、先行して作る。

9 歌声きっさ
・先月も29名と多くの方に参加してもらえた。
・歌声新聞がPRをしに来る予定。
・演奏の引き合いが他の歌声喫茶から届いている。
・来年のチラシを12月から配り始められるよう急いで作る。
・ゆくゆくは、笠寺寄席のように「出張!笠寺歌声きっさ」を展開していきたい。

10 笠寺観音フリーマーケット
・中部フリーマーケット連盟によって開催されていた毎月18日の笠寺観音フリーマーケットが、今年の11月で終了する。
・六の市も、何らかの方法で継続できないか探っており、近々打合せる予定。
・続けるとしても時代に合わせて大きくリニューアルする必要がある。
・かんのんひろばと色を変えて、テーマに特徴を持たせて開催できるとよい。
・例えば、Re創庫さくらさんと組んで子ども用品ばかりを集めたフリマとかクリエイターズマーケットとか地域の人たちの物々交換の場とか。

11 旧荒川金物店のリノベーション
・名古屋市のにぎわい補助金にて、旧荒川金物店さんのリノベーションを行う。
・既にトイレは改修済みで、キッチンを含めて水回りが使えるようになった。
・先月終わりに愛知淑徳大学の建築の間宮先生が学生を連れて下見に来た。
学生提案の中から改装のデザインを選んで、DIYで実施していく。
・先行して11月~2月まで月単位で借り上げさせてもらっている。
この期間であれば、無料で使ってもらうことができる。
街の賑わい創出につながる使い方であれば、どんどん使ってもらいたい。
・笹島サポートセンターによる軒下まつりの時に見た、
太閤商店街にある貸しキッチンのようなものがあるといろいろな使い方ができる。

投稿者 : t1217 投稿日時: 2016-11-13 12:47:10 (330 ヒット)
昨日のかんでらmonzen亭の定例会の報告です。
分量が多いので2回に分けて掲載します。

1 金山コンコーステストマーケット
・場所が狭かったが、コンコースに面した角地で立地が良かった。
・角地だったので片側にはみ出せたが、真ん中だったらパンクしていた。
来年はスペースの見直しが必要。
・立地のお陰でかもんの商品が飛ぶように売れた。
残った商品は、笠寺にて半額で販売した。
・はちみつもよく売れたが、もう少し笠寺の宣伝につながる売り方ができたらよかった。

2 出張!笠寺寄席
・12月10日(土)午後1時から開催。
・笠寺寄席が、新たに外へ出て行く初の試み。
・今回は、特別養護老人ホームの大地の丘さんに出張。
・イオン新瑞橋で開催のミナミコレクションにて宣伝をさせてもらう。
・会場は100人くらいまで入れそう。50人来てくれると嬉しい。
・駐車場係2名、受付1名、音響1名のスタッフが必要。
・ここで、次回(来年2月)の宣伝ができるよう、
日にちの場所を決めてチラシを用意する。

3 笠寺冬祭り
・開催日時は、12月18日(日)11時~16時
・今年は笹島サポートセンターによる子ども向け企画を中心に据えて、
「下町キッズランド」をウリにする。
・目玉企画の餅つき大会のお餅の手配に苦労したが、
大磯通の亀屋芳菘さんが協力してくださることになったため、
今年もできるようになった。
・音楽フェスは、本城中学、松浦秀人率いる情熱ライブ2~3組、
社会人ジャズオーケストラCount Up Jazz Orchestra
に出演していただく。
・音楽フェスの間に、ご当地キャラコンテストを開催。
立候補者は、はち丸、ダナモ、M100、もなかザムライ。
・佐田保画伯による60枚の笠寺のスケッチを冬祭りに合わせて展示予定。
プレ企画として、12月1日から南区役所情報コーナーにて先行展示し、
冬祭り当日以降は喫茶ソロモンにて展示。合わせて販売も行っていく。

4 かんのんひろば
・今後は、毎月ワークショップを開催していく。
・12月のかんのんひろばでは、読書会BOOKS HONEYを開催。
・1月は、着物で笠寺の街を歩くイベントを企画中。

5 Come On , KAMON
・外国人向けのかもん教室として10月に開催したが、
外国人2名のみの参加だったため、日本人も一緒に参加できる企画に変更。
・11月以降も毎月かんのんひろばにて開催予定。
・元祖かもん教室が、セミプロのような人たちの集まりになってきているため、
その入門編のような役割をCome On , KAMONが担ってくれるとよい。

投稿者 : t1217 投稿日時: 2016-11-13 11:38:57 (286 ヒット)
かんのん新聞第30号が発行され、電子版を以下のアーカイブに登録しました。
今月号まで、編集長代行が編集を務めているため、
これまでのかんのん新聞とトーンが違っていて、
見にくいところが多々あることをお詫びします。

今回は、記事に濃淡をつけることを意識して編集してみたら、
淡のところが薄すぎました。
12月号からは編集長が戻ってきますのでご安心ください。

http://machiwiki.sakura.ne.jp/modules/pico/index.php?content_id=6

投稿者 : t1217 投稿日時: 2016-11-08 23:03:54 (273 ヒット)
11月19日(土)の鉄道模型運転会”Nゲージcafe"に合わせて、
ペーパークラフトづくりのワークショップを開催します。
鉄道模型に欠かせない駅舎やプラットホームが自作できます。
指導員のアドバイスがあるから、誰でも安心して作れます。
自分の作った駅を使って鉄道模型を運転してみませんか。

・日時:平成28年11月19日(土)11:00~15:00
・場所:旧荒川金物店(名古屋市南区笠寺町西之門)
    ※マックスバリュエクスプレス笠寺店から西へ4軒目
・参加費:1作品400円程度(材料費)
・詳細:http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20161108/2_201611082248481598/

投稿者 : t1217 投稿日時: 2016-11-05 21:15:42 (287 ヒット)
笠寺寄席が、出張公演を行うことが決まりました。
場所は、特別養護老人ホーム「笠寺大地の丘」です。
一般の方でも入場できます。
ぜひ、お気軽にご参加ください。

・日時:12月10日土曜日 13時~(会場12時30分~)
・場所:笠寺大地の丘(特別養護老人ホームです)
    名古屋市南区松城町3丁目34番地の1
・木戸銭:500円
・交通手段:名鉄本笠寺駅より徒歩3分 JR笠寺駅より徒歩10分
・駐車場:アリ
・電話番号:052-811-2002
・出演者:名古屋亭龍燃
     ながら家吉童
     えぐれ笹島
     よつば義人&鬼頭史樹

投稿者 : t1217 投稿日時: 2016-11-05 20:41:29 (302 ヒット)
昨日と今日の2日間、金山総合駅のコンコースと南口を使って開催された、
「商店街逸品名品テストマーケット2016」が終わりました。

笠寺観音商店街のブースでは、
かんでらmonzen亭から古布のリフォーム教室「かもん」が、
この日のために1年間腕によりをかけて作った布作品を、
ミツバチプロジェクトから観音はちみつとはちみつを使ったどら焼き、パン、ジャム、
かんでら鉄道からペーパークラフトを出品しました。

2日間売ってみて感じたことは、笠寺のブースを見つけると
・笠寺にゆかりのある人は、嬉しそうに笠寺の思い出を語ってくれること、
・今笠寺に住んでいる人は、甲子園に母校が出ている感じで喜んでくれる場合と、
海外で日本人に会った時のように恥ずかしがる場合と2パターンあること、
・商品を買ってくれる人は、説明したその商品の背景も一緒に買ってくれること、
・商店街の集まりは、ショッピングセンターにはないバリエーションがあること、
などです。

特に、よく「商品にストーリーを付けろ」という言葉を聞きますが、
はちみつを例に取ると、この場所に商品が並んでいる背景を伝えることで、
値段にあまり関係なく買ってもらえることを実感しました。

ここに、スーパーマーケットやコンビニにはまねできない、
商店街の強みがあることを再認識でき、とても収穫の多い2日間でした。

ちなみに釣果としては、
かもんさんは、2日間で10万円くらい売ったんじゃないかな?
ミツバチは、はちみつと梅ジャムを1瓶ずつ残すだけでパンとどら焼きは完売、
ペーパークラフトは、本笠寺駅と提灯が売れました。

投稿者 : t1217 投稿日時: 2016-10-23 18:57:33 (252 ヒット)
定期的に開催している生き物観察会。
昨日の土曜日の回では、水生生物をテーマに観察を行いました。
長い竿の先に小さな網を取り付け、池の中の生き物を捕まえました。
捕まったのは、いずれも外来種のアメリカザリガニの子どもとタガヤシの2匹。カメ以外の生き物にとってはあまり住みやすい環境ではないのでしょうか。
カメの産卵場所の整備が終わったら、次は他の生き物たちの環境整備をする必要がありますね。

投稿者 : t1217 投稿日時: 2016-10-23 15:28:30 (266 ヒット)
長年続いてきた中部フリーマーケット連盟主催の笠寺観音のフリーマーケットが、11月で終了することになりました。
笠寺の賑わいの一つだっただけにとても残念です。今後、継続できないものか探っていきたいと考えています。

投稿者 : t1217 投稿日時: 2016-10-23 14:35:19 (275 ヒット)
先月から着手した笠寺観音亀池のカメの産卵場所づくりですが、
今月も11人の大学生ボランティアの手をお借りして、
盛土を止めるブロックの設置作業を行いました。
だんだん形が見えてきました。
来年の産卵時期までには完成しそうです。

詳細はこちら→
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20161022/2_201610222354431598/

« 1 ... 40 41 42 (43) 44 45 46 ... 129 »