トピックス
- 4/26大ナゴヤ大学 笠寺の街歩き参加者募集!(2025-03-27 09:32:57)
- 秋のカメ祭り、カメのペーパークラフト教室は中止(2024-10-24 13:10:20)
- 笠寺フリマクリマ、音楽フェスとも開催します!(10/19)(2024-10-18 20:17:05)
- 笠寺観音 秋のカメ祭り開催!10/26(2024-10-12 23:27:29)
- 11/16 かさでらピクニック ブックマルシェ出店者募集(2024-10-06 17:31:47)
| アーカイブ |
5月14日に発行されたかんのん新聞5月号(第24号)を当サイト内「かんのん新聞アーカイブ」に掲載しましたのでご利用ください。
http://machiwiki.sakura.ne.jp/modules/pico/index.php?content_id=6


http://machiwiki.sakura.ne.jp/modules/pico/index.php?content_id=6


今週土曜日は、かんでらmonzen亭の5月の定例会です。
今月の話題は、亀池の生き物観察会のこと、
寄席のこと、音楽フェスのこと、夏祭りのこと、
イングリッシュカフェのことなどを予定しています。
どなたでもお気軽にご参加ください。
お待ちしてます。
追伸
同時に、かんのん新聞5月号も発行されます。
日時:平成28年5月14日(土)午前9時30分~正午
場所:コーヒーパーラーミハル(名鉄本笠寺駅前)
参加費:コーヒー代310円(モーニング付き)
今月の話題は、亀池の生き物観察会のこと、
寄席のこと、音楽フェスのこと、夏祭りのこと、
イングリッシュカフェのことなどを予定しています。
どなたでもお気軽にご参加ください。
お待ちしてます。
追伸
同時に、かんのん新聞5月号も発行されます。
日時:平成28年5月14日(土)午前9時30分~正午
場所:コーヒーパーラーミハル(名鉄本笠寺駅前)
参加費:コーヒー代310円(モーニング付き)
お寺の本堂で開催する、Nゲージ(鉄道模型)の大運転会は、明日の午前10時から開催です。
どうやら、それまでには天候も回復しそうですね。
PR動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=FuoXNEyqGho&feature=youtu.be
どうやら、それまでには天候も回復しそうですね。
PR動画はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=FuoXNEyqGho&feature=youtu.be
明日の夜予定していたプロジェクションマッピングの実験は、明日の天気が悪そうなので、前倒して今日の午後9時から行います。
第33回となる次回の笠寺音楽フェスの開催日が決まりました。
6月11日(土)午後1時から、場所は笠寺観音境内での開催です。
丁度この日、この時間は、
かんでら寄席をお向かいの西方院で開催しているので、
両方見たかった方には申し訳ないことになりました。
両会場は歩いて5分程度の距離なので、
出演者を見ながら、はしごするっていう手もありますが・・・。
6月11日(土)午後1時から、場所は笠寺観音境内での開催です。
丁度この日、この時間は、
かんでら寄席をお向かいの西方院で開催しているので、
両方見たかった方には申し訳ないことになりました。
両会場は歩いて5分程度の距離なので、
出演者を見ながら、はしごするっていう手もありますが・・・。
笠寺観音商店街の人気店紹介シリーズ、
西龍恵土支店さんをこちらのサイトで紹介しています。
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20160424/2_201604242248261598/
西龍恵土支店さんをこちらのサイトで紹介しています。
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20160424/2_201604242248261598/
テーマパークやイベントでは定番になりつつある、
プロジェクションマッピングを
今年の笠寺の夏祭りでも実施する予定ですが、
その場所探しのために、
5月3日(祝)の夜8時から試験映写を予定しています。
マックスバリュエクスプレス笠寺店をスタートとして、
商店街の建物を順番に照らしていく予定です。
まだ、試写なので興味のある方は、こっそりとご覧ください。
関連記事
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20160424/2_201604242230121598/
プロジェクションマッピングを
今年の笠寺の夏祭りでも実施する予定ですが、
その場所探しのために、
5月3日(祝)の夜8時から試験映写を予定しています。
マックスバリュエクスプレス笠寺店をスタートとして、
商店街の建物を順番に照らしていく予定です。
まだ、試写なので興味のある方は、こっそりとご覧ください。
関連記事
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20160424/2_201604242230121598/
本日(17日)2時から、喫茶ソロモンにて、
歌声きっさが開催されます。
予約は不要。お気軽にご参加ください。
お待ちしています。
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20160416/2_201604152248081598/
歌声きっさが開催されます。
予約は不要。お気軽にご参加ください。
お待ちしています。
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20160416/2_201604152248081598/
笠寺観音商店街の人気店、手打ちうどんのゆたかやさんを
こちらのサイトで紹介しています。
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20160413/2_201604130042261598/
こちらのサイトで紹介しています。
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20160413/2_201604130042261598/
かんのん新聞第23号(4月号)が発行されました。
笠寺観音商店街を始め、各所にて配布されています。
4月、5月のイベント情報と連載のかんでら鉄道、
はちみつ食堂日誌などになっています。
ぜひ、手にとってお楽しみください。
なお、電子版はこちらからダウンロードできます。
笠寺観音商店街を始め、各所にて配布されています。
4月、5月のイベント情報と連載のかんでら鉄道、
はちみつ食堂日誌などになっています。
ぜひ、手にとってお楽しみください。
なお、電子版はこちらからダウンロードできます。