トピックス
- 4/26大ナゴヤ大学 笠寺の街歩き参加者募集!(2025-03-27 09:32:57)
- 秋のカメ祭り、カメのペーパークラフト教室は中止(2024-10-24 13:10:20)
- 笠寺フリマクリマ、音楽フェスとも開催します!(10/19)(2024-10-18 20:17:05)
- 笠寺観音 秋のカメ祭り開催!10/26(2024-10-12 23:27:29)
- 11/16 かさでらピクニック ブックマルシェ出店者募集(2024-10-06 17:31:47)
| アーカイブ |
COP10愛知名古屋大会以来、毎年やっている笠寺観音カメの住民票調査も今年で14回目になります。
明日土曜日(25日)にワナを仕掛けて、日曜日(26日)に捕まったカメの個体調査を行い、住民票に記録します。
また、明日土曜日には、カメのペーパークラフトづくり(11時~)、池の泥を使った焼き物ワークショップ(13時~)も予定しています。
いずれも無料ですので、お気軽にお立ち寄りください。

明日土曜日(25日)にワナを仕掛けて、日曜日(26日)に捕まったカメの個体調査を行い、住民票に記録します。
また、明日土曜日には、カメのペーパークラフトづくり(11時~)、池の泥を使った焼き物ワークショップ(13時~)も予定しています。
いずれも無料ですので、お気軽にお立ち寄りください。

お天気ちょっと心配ですが、今日の笠寺フリマクリマは予定通り開催します。
出店は、
キンパのはらぺこキッチンeco
唐揚げのどんぐり
五平餅の弘法五平
ブレッツェル・ワッフルのアレスグーテ
スープカレーのミニピン
のキッチンカー5台を始め
クリエイターズ2店、フリーマーケット40店が出店予定です。
また、フリマクリマ音楽隊による音楽ライブ、プラレール天国やコマ回しなど昔遊びができるスペースなどもご用意しています。
ぜひ笠寺観音まで足をお運びください。
出店は、
キンパのはらぺこキッチンeco
唐揚げのどんぐり
五平餅の弘法五平
ブレッツェル・ワッフルのアレスグーテ
スープカレーのミニピン
のキッチンカー5台を始め
クリエイターズ2店、フリーマーケット40店が出店予定です。
また、フリマクリマ音楽隊による音楽ライブ、プラレール天国やコマ回しなど昔遊びができるスペースなどもご用意しています。
ぜひ笠寺観音まで足をお運びください。
かんのん新聞7月号(第97号)が発行されました。
今月号の目印は、MPの名札が付いたヤギさんです。
トップ記事にあるように、今年は3年ぶりに笠寺観音さんの九万九千日に合わせて、8月8日(月)、9日(火)の夜、笠寺の夏祭りが開催されます。
かんのん新聞は、ただ今、笠寺商店街、お寺、公共施設などで配布中です。
また、電子版がこちらからご利用いただけます。
https://machiwiki.sakura.ne.jp/modules/pico/index.php?content_id=6


今月号の目印は、MPの名札が付いたヤギさんです。
トップ記事にあるように、今年は3年ぶりに笠寺観音さんの九万九千日に合わせて、8月8日(月)、9日(火)の夜、笠寺の夏祭りが開催されます。
かんのん新聞は、ただ今、笠寺商店街、お寺、公共施設などで配布中です。
また、電子版がこちらからご利用いただけます。
https://machiwiki.sakura.ne.jp/modules/pico/index.php?content_id=6


東海地域の市民活動の支援をされている「ボラみみ(特定非営利活動法人 ボラみみより情報局)」さんのYoutubeチャンネル「ボラちゃんねるず」に、かんでらmonzen亭の青山をゲストとしてお招きいただき、ボラみみ代表の織田さんと、青山が考える「まちづくり」や「かんでらmonzen亭」の活動について対談しました。
よろしければご視聴ください。
https://youtu.be/LPL29eSEe3I
よろしければご視聴ください。
https://youtu.be/LPL29eSEe3I
名鉄本笠寺駅前、かさでらのまち食堂では、6月も新シェフ「MYキッチン」が加わります。
旅行好きのフードコーディネーターと元食品メーカー勤務の主婦ペアの「MYキッチン」。食べ歩き大好きな2人が、アジアを中心としたお料理&おいしいデザートを提供します!
6月3日(金)のお昼(11:00~14:00)には、シェフとお料理のお披露目を兼ねて、試食会を開催します。
どなたでも無料で参加いただけます。お気軽にご参加いただき、ぜひみなさんのご意見をお聞かせください。
※当日はハーフ食での提供ですのでお腹いっぱいになる量ではありません。
アンケート回答にご協力ください。
(追伸)
6月のメニューカレンダーも公開しました。
旅行好きのフードコーディネーターと元食品メーカー勤務の主婦ペアの「MYキッチン」。食べ歩き大好きな2人が、アジアを中心としたお料理&おいしいデザートを提供します!
6月3日(金)のお昼(11:00~14:00)には、シェフとお料理のお披露目を兼ねて、試食会を開催します。
どなたでも無料で参加いただけます。お気軽にご参加いただき、ぜひみなさんのご意見をお聞かせください。
※当日はハーフ食での提供ですのでお腹いっぱいになる量ではありません。
アンケート回答にご協力ください。
(追伸)
6月のメニューカレンダーも公開しました。
おはようございます。今日の笠寺フリマクリマですが、この後雨が降り出しそうなので、中止にさせていただきます。
次回は、6月18日です。ただいまから来月分の申込みの受付も開始しますので、よろしくお願いします。

次回は、6月18日です。ただいまから来月分の申込みの受付も開始しますので、よろしくお願いします。

第3土曜日の明日、5月21日(土)(10時~14時)は、笠寺観音のフリーマーケット「笠寺フリマクリマ」の開催日です。
第58回笠寺音楽フェス、地元よさこいチーム「笠寺いちり」の演舞もあります。
「R&C coffee roastery(バーガー、コーヒーなど)」と「どんぐり(からあげ、玉せんなど)」のキッチンカーも出店。
今回からプラレール天国に加え、めんこやコマ回しなど昔の遊びが楽しめるスペース「場楽来(ばらく)」も登場します。
出店者数は、子どもフリマが1店、クリマが2店、フリマが35店の計38店です。
お楽しみに。

#フリマ
#クリマ
#子どもフリマ
#プラレール
#笠寺
#名古屋市南区
#笠寺観音
#笠寺商店街
#かんでらmonzen亭
#コマ回し
#音楽フェス
#よさこい
第58回笠寺音楽フェス、地元よさこいチーム「笠寺いちり」の演舞もあります。
「R&C coffee roastery(バーガー、コーヒーなど)」と「どんぐり(からあげ、玉せんなど)」のキッチンカーも出店。
今回からプラレール天国に加え、めんこやコマ回しなど昔の遊びが楽しめるスペース「場楽来(ばらく)」も登場します。
出店者数は、子どもフリマが1店、クリマが2店、フリマが35店の計38店です。
お楽しみに。

#フリマ
#クリマ
#子どもフリマ
#プラレール
#笠寺
#名古屋市南区
#笠寺観音
#笠寺商店街
#かんでらmonzen亭
#コマ回し
#音楽フェス
#よさこい
かんのん新聞6月号(第96号)が発行されました。
今月のトップ記事は、笠寺をホームタウンとして活動するよさこいチーム「笠寺いちり」のメンバー募集記事です。
ご関心ある方は、ぜひご連絡ください。
今年も8月に開催されるど真ん中祭りにも参加します。
ただ今、笠寺商店街、お寺、公共施設などで配布中です。
また、電子版がこちらからご利用いただけます。
https://machiwiki.sakura.ne.jp/modules/pico/index.php?content_id=6


今月のトップ記事は、笠寺をホームタウンとして活動するよさこいチーム「笠寺いちり」のメンバー募集記事です。
ご関心ある方は、ぜひご連絡ください。
今年も8月に開催されるど真ん中祭りにも参加します。
ただ今、笠寺商店街、お寺、公共施設などで配布中です。
また、電子版がこちらからご利用いただけます。
https://machiwiki.sakura.ne.jp/modules/pico/index.php?content_id=6

