トピックス
- 4/26大ナゴヤ大学 笠寺の街歩き参加者募集!(2025-03-27 09:32:57)
- 秋のカメ祭り、カメのペーパークラフト教室は中止(2024-10-24 13:10:20)
- 笠寺フリマクリマ、音楽フェスとも開催します!(10/19)(2024-10-18 20:17:05)
- 笠寺観音 秋のカメ祭り開催!10/26(2024-10-12 23:27:29)
- 11/16 かさでらピクニック ブックマルシェ出店者募集(2024-10-06 17:31:47)
| アーカイブ |
昨年の夏祭りからお世話になっている、松浦秀人です。
せっかくの機会ですので、イベントのPRをさせてください。
「いこいの広場コンサート」ギター弾き語りとオーケストラと共に
日時 1月15日(土)14時~15時10分
場所 藤田保健衛生大学病院1Fロビー(無料)
出演 松浦秀人、フジタ・ヘルス・ユニバーシティ・フィルハーモ ニー
第85回を数える同大学病院の伝統行事です。
昨年の入院時にその存在を知り、交渉の末、この度の出演となりました。
同病院には十二年前にも半年間の入院、闘病の末、社会復帰させていただいたという経緯があり、何らかの形で恩返しがしたいと思っていました。
一人vs数十人
今回は患者としてえではなく、シンガー・ソングライターとして僕が最初にたった一人で演ったあと、数十人規模のオーケストラが登場します!
ぜひ聴きにきてくださいね~!
http://www.fujita-hu.ac.jp/HOSPITAL1/common/pdf/concert/concert_085.pdf
せっかくの機会ですので、イベントのPRをさせてください。
「いこいの広場コンサート」ギター弾き語りとオーケストラと共に
日時 1月15日(土)14時~15時10分
場所 藤田保健衛生大学病院1Fロビー(無料)
出演 松浦秀人、フジタ・ヘルス・ユニバーシティ・フィルハーモ ニー
第85回を数える同大学病院の伝統行事です。
昨年の入院時にその存在を知り、交渉の末、この度の出演となりました。
同病院には十二年前にも半年間の入院、闘病の末、社会復帰させていただいたという経緯があり、何らかの形で恩返しがしたいと思っていました。
一人vs数十人
今回は患者としてえではなく、シンガー・ソングライターとして僕が最初にたった一人で演ったあと、数十人規模のオーケストラが登場します!
ぜひ聴きにきてくださいね~!
http://www.fujita-hu.ac.jp/HOSPITAL1/common/pdf/concert/concert_085.pdf
2月14日ビブロマニア雪見で開催する「おつきゆきえ宮澤賢治朗読会」のチラシをアップしました。
こちらからダウンロードできますので、ご利用下さい。
こちらからダウンロードできますので、ご利用下さい。
2月14日(月) バレンタインデーに、ビブロマニア雪見さんの店をお借りして、
酒田市出身(東京在住)の朗読家 おつきゆきえさんを名古屋市笠寺にお招きして、
宮澤賢治朗読会を開催することにしました。
参加を希望される方は、以下の連絡先まで事前にお申し込みください。
希望者多数の場合には、定員になり次第締め切らせていただきます。
●「おつきゆきえ 宮澤賢治朗読会」
●日 時 2月14日(月) 18:30~20:00
●会 場 ビブロマニア雪見(名古屋市南区笠寺町西之門25)
営業時間 正午~午後7時(水曜定休)
●連絡先 090-6085-5202(鈴村)
●参加費 1,000円
酒田市出身(東京在住)の朗読家 おつきゆきえさんを名古屋市笠寺にお招きして、
宮澤賢治朗読会を開催することにしました。
参加を希望される方は、以下の連絡先まで事前にお申し込みください。
希望者多数の場合には、定員になり次第締め切らせていただきます。
●「おつきゆきえ 宮澤賢治朗読会」
●日 時 2月14日(月) 18:30~20:00
●会 場 ビブロマニア雪見(名古屋市南区笠寺町西之門25)
営業時間 正午~午後7時(水曜定休)
●連絡先 090-6085-5202(鈴村)
●参加費 1,000円
新年早々ですが、今週土曜日はかんでらmonzen亭の定例会です。
いつものように、9時30分からコーヒーパーラーミハル(名鉄本笠寺駅前)にて開催します。
議題は、2月12日のファッションショーを中心としたイベントの件、
ハウジング&コミュニティ財団の助成金への申請などについてです。
笠寺のまちづくりに関心のある方なら、
地元の方そうでない方問わず、どなたでも気軽に参加していただけます。
お待ちしております。
いつものように、9時30分からコーヒーパーラーミハル(名鉄本笠寺駅前)にて開催します。
議題は、2月12日のファッションショーを中心としたイベントの件、
ハウジング&コミュニティ財団の助成金への申請などについてです。
笠寺のまちづくりに関心のある方なら、
地元の方そうでない方問わず、どなたでも気軽に参加していただけます。
お待ちしております。
あけましておめでとうございます。
かんでらmonzen亭の活動も4年目を迎えます。
昨年は、ビブロマニアが開店するなど、活動内容が1ステージ上がった感じがしています。
ぜひ、今年もまた1歩駒を進めたいと考えています。
皆様今年もよろしくお願いします。
かんでらmonzen亭の活動も4年目を迎えます。
昨年は、ビブロマニアが開店するなど、活動内容が1ステージ上がった感じがしています。
ぜひ、今年もまた1歩駒を進めたいと考えています。
皆様今年もよろしくお願いします。
今月始めに新装オープンになった碧南信用金庫南支店の店舗内に、
佐田保さんの笠寺スケッチから10点の作品を展示させていただきました。
碧南信用金庫とは、去年度かさでらRプロジェクトに融資をいただいて以来のお付き合い。
今回の展示場所は、2階の店舗フロアー内カウンター向かい側の壁面ですが、
3階にはギャラリースペースや作業スペースも用意されていて、
今後かもんブランド作品なども展示させていただけるようです。
笠寺写真館にはさらに多くの写真を掲載しています。
佐田保さんの笠寺スケッチから10点の作品を展示させていただきました。
碧南信用金庫とは、去年度かさでらRプロジェクトに融資をいただいて以来のお付き合い。
今回の展示場所は、2階の店舗フロアー内カウンター向かい側の壁面ですが、
3階にはギャラリースペースや作業スペースも用意されていて、
今後かもんブランド作品なども展示させていただけるようです。
笠寺写真館にはさらに多くの写真を掲載しています。
笠寺音楽フェス担当の原田さんから、
以下のとおりライブのご案内がありました。
<ご案内>
今週土曜(12/18)夜7:00頃から
今回一緒にやらさせていただいた松浦さんの主催でライブがあります。
場所は錦のメルローズと言うライブハウスです。
時間に余裕がありましたらぜひ足をお運びください。
よろしく御願いします。
メルローズHP
http://www.geocities.jp/melrose6788/
以下のとおりライブのご案内がありました。
<ご案内>
今週土曜(12/18)夜7:00頃から
今回一緒にやらさせていただいた松浦さんの主催でライブがあります。
場所は錦のメルローズと言うライブハウスです。
時間に余裕がありましたらぜひ足をお運びください。
よろしく御願いします。
メルローズHP
http://www.geocities.jp/melrose6788/
今日は笠寺冬祭りでした。
天気にも恵まれ、とても暖かな小春日和だったので、
私が関わるようになってから、最高に賑やかなお祭りになりました。
恒例の本城中学のジャズ演奏に始まり、
通行止めの旧東海道では、笠寺音楽フェス、福引き、餅つき、名古屋オーシャンズとのキックボーリングを開催しました。
室内では、若宮商業高校さんの企画で、灯り展、豊根村物産店、
佐田保さんのスケッチとオカリナ演奏とを組み合わせたMONZENギャラリーなどを開催しました。
それぞれ個性を発揮しながら連携していた感じで、
全体で盛り上がれたのがとてもよかったです。
ビブロマニア雪見も通常の4倍ほどの売上があったそうです。
また、写真を写真館にアップしましたのでご覧下さい。
本城中学ジャズ演奏 MONZENギャラリーオカリナ演奏 オーシャンズの選手と餅つき
荒川金物店前の音楽フェス オーシャンズ選手とキックボーリング 泉増院に飾られた灯ろう
天気にも恵まれ、とても暖かな小春日和だったので、
私が関わるようになってから、最高に賑やかなお祭りになりました。
恒例の本城中学のジャズ演奏に始まり、
通行止めの旧東海道では、笠寺音楽フェス、福引き、餅つき、名古屋オーシャンズとのキックボーリングを開催しました。
室内では、若宮商業高校さんの企画で、灯り展、豊根村物産店、
佐田保さんのスケッチとオカリナ演奏とを組み合わせたMONZENギャラリーなどを開催しました。
それぞれ個性を発揮しながら連携していた感じで、
全体で盛り上がれたのがとてもよかったです。
ビブロマニア雪見も通常の4倍ほどの売上があったそうです。
また、写真を写真館にアップしましたのでご覧下さい。
本城中学ジャズ演奏 MONZENギャラリーオカリナ演奏 オーシャンズの選手と餅つき
荒川金物店前の音楽フェス オーシャンズ選手とキックボーリング 泉増院に飾られた灯ろう
明日(12日)は、笠寺商店街主催の冬祭りです。
旧東海道の笠寺西門の交差点から西側を通行止めにして、
・笠寺音楽フェス(午前11時30分~午後3時30分:旧東海道)
・MONZENギャラリー(午前11時~午後4時:旧ユニー)
・名古屋オーシャンズとのキックボーリング(午後1時~3時:旧東海道)
などを開催します。
餅つき、福引き、ハンドメイドや笠寺のグッズ、古本などの販売も行いますので、
皆さまのご参加をお待ちしております。
旧東海道の笠寺西門の交差点から西側を通行止めにして、
・笠寺音楽フェス(午前11時30分~午後3時30分:旧東海道)
・MONZENギャラリー(午前11時~午後4時:旧ユニー)
・名古屋オーシャンズとのキックボーリング(午後1時~3時:旧東海道)
などを開催します。
餅つき、福引き、ハンドメイドや笠寺のグッズ、古本などの販売も行いますので、
皆さまのご参加をお待ちしております。
来週土曜日(11日)にかんでらmonzen亭の定例会を開催します。
翌日の冬祭りイベントとの連日になりますが、
その準備もあるので通常通り開催いたします。
いつものように場所はコーヒーパーラーミハル(名鉄本笠寺駅前)、
時間は9時半から12時です。
議題は、翌日の冬祭りのこと、11月末に開店した古本ショップ「ビブロマニア」の報告、
2月のイベントのこと、旧ユニースタジオの運営、新たなお店の誘致についてなどです。
多くの方のご参加をお待ちしております。
翌日の冬祭りイベントとの連日になりますが、
その準備もあるので通常通り開催いたします。
いつものように場所はコーヒーパーラーミハル(名鉄本笠寺駅前)、
時間は9時半から12時です。
議題は、翌日の冬祭りのこと、11月末に開店した古本ショップ「ビブロマニア」の報告、
2月のイベントのこと、旧ユニースタジオの運営、新たなお店の誘致についてなどです。
多くの方のご参加をお待ちしております。