トピックス
- 秋のカメ祭り、カメのペーパークラフト教室は中止(2024-10-24 13:10:20)
- 笠寺フリマクリマ、音楽フェスとも開催します!(10/19)(2024-10-18 20:17:05)
- 笠寺観音 秋のカメ祭り開催!10/26(2024-10-12 23:27:29)
- 11/16 かさでらピクニック ブックマルシェ出店者募集(2024-10-06 17:31:47)
- コーヒーとクラフトビールの立ち飲み店「マチ・スタンドmotokasa」の応援をお願いします。(2024-10-02 19:26:02)
| アーカイブ |
明後日の土曜日(13日)は、月1回のかんでらmonzen亭の定例会です。
場所は、いつものように、名鉄本笠寺駅前のコーヒーパーラーミハルにて、
午前9時30分から正午までです。
参加費は、コーヒー代310円、希望すればモーニングサービスが付きます。
どなたでも参加できます。
見学、冷やかし大歓迎です。予約不要。よかったら遊びにきてください。
議題としては、寄席のこと、音楽フェスのこと、ジオラマのこと、
笠寺観音ガイドブックのこと、ペーパークラフトのこと、
読書会のこと、来年度の補助金のことなどです。
お待ちしてます。
場所は、いつものように、名鉄本笠寺駅前のコーヒーパーラーミハルにて、
午前9時30分から正午までです。
参加費は、コーヒー代310円、希望すればモーニングサービスが付きます。
どなたでも参加できます。
見学、冷やかし大歓迎です。予約不要。よかったら遊びにきてください。
議題としては、寄席のこと、音楽フェスのこと、ジオラマのこと、
笠寺観音ガイドブックのこと、ペーパークラフトのこと、
読書会のこと、来年度の補助金のことなどです。
お待ちしてます。
昨日開催した笠寺観音亀池の生き物調査の報告です。
参加者は、講師やアシスタント、スタッフも含めて13名で、
参加者の中には森林や鳥の専門家もいらっしゃいました。
最初に、名南工業高校の谷先生と愛知学泉大学の矢部先生から
今日の調査の全体説明があり、
その後一人一人に、調査票と双眼鏡が配られました。
まず最初は、鳥の観測を行いました。
鳩、カラス、雀、シジュウカラなどがいました。
鳩は、ドバトとキジバト、カラスはハシブトとハシボソの見分け方を
教えてもらいました。
鳥の専門家の女子大学院生の子は、泣き声で鳥を発見していました。
よーく耳を澄ますと、全然意識していませんでしたが、
いろんな鳥の鳴き声が聞こえてくることに気づきました。
いつもは来てくれているカルガモたち水鳥は、
この日は姿を現しませんでした。
続いて、池の中にいる生き物の観察に移りました。
落ち葉が溜まっている場所、池のコーナーなどが
生き物の集まりやすい場所ということで、
打網を使って探りを入れました。
捕まえることができたのは、アメリカザリガニの子供2匹。
ちょっと寂しいので、寝ているカメも4匹捕まえました。
当初の予定では、その先虫と植物の観察もスケジュールに入っていましたが、
前半だけで十分盛り上がったためにここでタイムアップ。
最後、谷先生から水質調査のやり方を教えてもらい、
自分たちでも窒素、リン、CODの測定をやってみました。
ホントは、調査結果をまとめて、どうしたら池に住む生き物が増えるかを
みんなで考える予定でしたが、
時間がなくなったためここで終了となりました。
初めて生き物調査をやりましたが、大人でもかなり楽しめますし、
今まで気づかなかったいろいろな発見がありました。
また、通りすがりの人たちの多くが「何やってるんですか。」と関心を示してくれ、
子供達はカメに大はしゃぎでした。
ぜひ次回はもっと多くの人と一緒にやりたいと思います。
次回の開催予定は、6月24日(金)、25日(土)、26日(日)の
カメの住民票調査です。
お楽しみに!!
参加者は、講師やアシスタント、スタッフも含めて13名で、
参加者の中には森林や鳥の専門家もいらっしゃいました。
最初に、名南工業高校の谷先生と愛知学泉大学の矢部先生から
今日の調査の全体説明があり、
その後一人一人に、調査票と双眼鏡が配られました。
まず最初は、鳥の観測を行いました。
鳩、カラス、雀、シジュウカラなどがいました。
鳩は、ドバトとキジバト、カラスはハシブトとハシボソの見分け方を
教えてもらいました。
鳥の専門家の女子大学院生の子は、泣き声で鳥を発見していました。
よーく耳を澄ますと、全然意識していませんでしたが、
いろんな鳥の鳴き声が聞こえてくることに気づきました。
いつもは来てくれているカルガモたち水鳥は、
この日は姿を現しませんでした。
続いて、池の中にいる生き物の観察に移りました。
落ち葉が溜まっている場所、池のコーナーなどが
生き物の集まりやすい場所ということで、
打網を使って探りを入れました。
捕まえることができたのは、アメリカザリガニの子供2匹。
ちょっと寂しいので、寝ているカメも4匹捕まえました。
当初の予定では、その先虫と植物の観察もスケジュールに入っていましたが、
前半だけで十分盛り上がったためにここでタイムアップ。
最後、谷先生から水質調査のやり方を教えてもらい、
自分たちでも窒素、リン、CODの測定をやってみました。
ホントは、調査結果をまとめて、どうしたら池に住む生き物が増えるかを
みんなで考える予定でしたが、
時間がなくなったためここで終了となりました。
初めて生き物調査をやりましたが、大人でもかなり楽しめますし、
今まで気づかなかったいろいろな発見がありました。
また、通りすがりの人たちの多くが「何やってるんですか。」と関心を示してくれ、
子供達はカメに大はしゃぎでした。
ぜひ次回はもっと多くの人と一緒にやりたいと思います。
次回の開催予定は、6月24日(金)、25日(土)、26日(日)の
カメの住民票調査です。
お楽しみに!!
笠寺観音の節分は、午後10時まで続きますが、
monzen亭は午後5時閉店しました。
みなさんのお話だと、
今年は天候に恵まれたことと恵方だったことで、
まずまずの人出だったようです。
お参りはまだ間に合いますよ。
monzen亭は午後5時閉店しました。
みなさんのお話だと、
今年は天候に恵まれたことと恵方だったことで、
まずまずの人出だったようです。
お参りはまだ間に合いますよ。
笠寺の街が一番賑わう節分のお祭りが、明日の夜から始まります。
今年は恵方でお天気も良さそうなので、
賑やかになることでしょう。
かんでらmonzen亭は、2日夜、3日とも、
申年にちなんだ赤パンツの販売、
笠寺観音ガイドブックを始めとした笠寺グッズの販売などを予定しています。
西門交差点から西側の旧東海道沿いで販売しますので、
ぜひこちらにも足を伸ばしてください。
お待ちしています。
今年は恵方でお天気も良さそうなので、
賑やかになることでしょう。
かんでらmonzen亭は、2日夜、3日とも、
申年にちなんだ赤パンツの販売、
笠寺観音ガイドブックを始めとした笠寺グッズの販売などを予定しています。
西門交差点から西側の旧東海道沿いで販売しますので、
ぜひこちらにも足を伸ばしてください。
お待ちしています。
2月3日の節分を前に、今年恵方である笠寺観音のガイドブックが、
ほそいり遊々企画から発刊されました。
ガイドブックには、笠寺観音の境内にある建物や石碑などの謂われが網羅されており、
笠寺観音の長い歴史に想いを馳せることで、
訪れる楽しみがさらに深まることと思います。
笠寺観音商店街にある(有)山久工業 笠寺アート工房にて、
1冊600円にて取扱中。
その一部は笠寺観音再整備事業の資金に寄付されます。
節分でお参りの際には、ぜひお買い求めください。
また、笠寺観音ペーパークラフトの第2弾、
難関の多宝塔も発売されました。
取扱店の詳細はこちらから
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20160130/2_201601302007001598/
ほそいり遊々企画から発刊されました。
ガイドブックには、笠寺観音の境内にある建物や石碑などの謂われが網羅されており、
笠寺観音の長い歴史に想いを馳せることで、
訪れる楽しみがさらに深まることと思います。
笠寺観音商店街にある(有)山久工業 笠寺アート工房にて、
1冊600円にて取扱中。
その一部は笠寺観音再整備事業の資金に寄付されます。
節分でお参りの際には、ぜひお買い求めください。
また、笠寺観音ペーパークラフトの第2弾、
難関の多宝塔も発売されました。
取扱店の詳細はこちらから
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20160130/2_201601302007001598/
愛知淑徳大学のゼミサークル”すーみるきぃ”が主催する読書会
「BOOKS HONEY」が今晩開催されます。
取り上げる本は「星の王子様」。
ぜひ、ご参加ください。
日時:平成28年1月29日(金)午後7時~午後8時
場所:旧荒川金物店(愛知県名古屋市南区笠寺町西之門35-2)
参加費:無料
「BOOKS HONEY」が今晩開催されます。
取り上げる本は「星の王子様」。
ぜひ、ご参加ください。
日時:平成28年1月29日(金)午後7時~午後8時
場所:旧荒川金物店(愛知県名古屋市南区笠寺町西之門35-2)
参加費:無料
笠寺ミツバチプロジェクト ミツバチの不思議その3
環境の中でのミツバチの役割のお話しや、
ミツバチが暮らすことのできる安全なまちについてごらんいただきます。
笠寺のまちで頑張って蜜を集めているミツバチ。このミツバチを応援するために、
私たちがお手伝いできることはどんなことでしょう。
暖かい生姜はちみつをいただきながらいろいろな作戦を考えてみましょう。
お子様連れ、お孫さん連れのご参加も大歓迎です。
●平成28年 2月2日 火曜日
●午前10時~11時 (9時45分より受付開始)
●会場 善常会リハビリテーション病院 4階ホールにて
(名古屋市南区松池町1-11)
※駐車場に限りがありますのでご了承ください。
参加費100円 (定員15名)※65歳以上 参加費無料
電話にて予約申し込みもできます。
笠寺ミツバチプロジェクト近藤090-4166-5001
笠寺ミツバチプロジェクトからのお願い
ミツバチ応援団として、花苗育てや種の管理、蜜ろうづくりなど
手作業ボランティア活動にご協力いただける方を募集しています。
今後も定期的に活動をしていきますので、
ミツバチに関心のある方、植物の好きな方、いろいろな手作業に貢献できる方、まちづくり社会活動に興味のある方などなど、
ぜひご参加お待ちしております。
環境の中でのミツバチの役割のお話しや、
ミツバチが暮らすことのできる安全なまちについてごらんいただきます。
笠寺のまちで頑張って蜜を集めているミツバチ。このミツバチを応援するために、
私たちがお手伝いできることはどんなことでしょう。
暖かい生姜はちみつをいただきながらいろいろな作戦を考えてみましょう。
お子様連れ、お孫さん連れのご参加も大歓迎です。
●平成28年 2月2日 火曜日
●午前10時~11時 (9時45分より受付開始)
●会場 善常会リハビリテーション病院 4階ホールにて
(名古屋市南区松池町1-11)
※駐車場に限りがありますのでご了承ください。
参加費100円 (定員15名)※65歳以上 参加費無料
電話にて予約申し込みもできます。
笠寺ミツバチプロジェクト近藤090-4166-5001
笠寺ミツバチプロジェクトからのお願い
ミツバチ応援団として、花苗育てや種の管理、蜜ろうづくりなど
手作業ボランティア活動にご協力いただける方を募集しています。
今後も定期的に活動をしていきますので、
ミツバチに関心のある方、植物の好きな方、いろいろな手作業に貢献できる方、まちづくり社会活動に興味のある方などなど、
ぜひご参加お待ちしております。
今年恵方の笠寺観音。
その笠寺観音の本堂のペーパークラフトが完成しました。
節分のお参りの際には、「福は内」一家に一軒、
笠寺観音の本堂はいかがでしょうか。
詳細はこちらから。
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20160123/2_201601231818271598/
その笠寺観音の本堂のペーパークラフトが完成しました。
節分のお参りの際には、「福は内」一家に一軒、
笠寺観音の本堂はいかがでしょうか。
詳細はこちらから。
http://area.walkerplus.com/walker47/article/detail/ar0623100/le2240/20160123/2_201601231818271598/
1月29日(金)午後7時から、旧荒川金物店さん(南区笠寺町西之門35-2)で開催する読書会「第3回BOOKS HONEY」で取り上げる本が、「星の王子さま」に決まりました。
参加費は無料。
多くの方のご参加をお待ちしてます。
参加費は無料。
多くの方のご参加をお待ちしてます。
かんでらmonzen亭の情報は、ツイッターでも配信しています。
ツイッターご利用の方は、@KanderaMonzenのフォローもよろしくお願いします。
返信、リツイートも歓迎です。
ツイッターご利用の方は、@KanderaMonzenのフォローもよろしくお願いします。
返信、リツイートも歓迎です。